山下達郎さん サンデーソングブック 2017年2月26日『昼の珍盤奇盤特集』

山下達郎さん サンデーソングブック 2017年2月26日『昼の珍盤奇盤特集』

まだまだ寒い日が続いております。
長崎市内、土日は曇りがちでしたが、外出するにはもってこいの天気でした。

今日のサンソン、珍盤奇盤で村上ポンタ秀一さんのドラムが聴けるとは・・。

ということで、このブログでは山下達郎さんのサンデーソングブックのほんの一部をテキスト化しています。
誤字脱字は、ご容赦くださいませ。

◎ 冒頭

達郎氏:

2月も最後の日曜日でございます。

えぇ・・・少しづつ春の気配といいましょうか・・・
とは申せ、今日は前倒しで録っておりますので、お天気の話は申し上げられません。

いよいよ3月でございます。
雛祭り近い、今日このごろでございますが。

私、相変わらず3月の中旬から始まります今年のツアーのリハーサルに勤しんでおります。

今日はちょっと前倒しなので、具体的なことは申せませんが(笑)
うまくいってるはずでございます(笑)

先週2月19日は、2本立てで、サンデーソングブックをお送りしました。
昼と夜ですね。
「夜のサンデーソングブック」お楽しみ頂けましたでしょうか。

いろいろなところで物議を醸していることと思います。
すいません(笑)
プロデューサーの上田くんの責任ですから(笑)
私のせいではありません(笑)

でですね、その余韻も冷めやらぬ(笑)
1週間後に(笑)
サンデーソングブック戻って参りましたが(笑)

これで何か「棚からひとつかみ」とかやったら、何かすごい嘘つきみたいに思われるので・・
ひとつ、連続で今日も珍盤奇盤いってみたいと思います。
先週の「夜の珍盤奇盤」でしたので、本日は昼間の2時ですので「昼の珍盤奇盤」。

ぐっとおとなしくなります。
何がおとなしいんだか、わかりませんが(笑)

先週の「夜の珍盤奇盤」につづいて「昼の珍盤奇盤」をやろうと思ってたんですけども。
今リハーサルやってますので、音ネタを仕込むのが、なかなかたいへんでございまして。
ですので、今日はちょっとアーカイブ気味でございます。

昔「ベスト・オブ・珍盤奇盤」なんてやりましたよね。
ま、そこまではいきませんけども。
今日も、なかなか、あの・・今までかけたことのない(笑)・・
いろいろとあります(笑)

なんだか判りませんね(笑)

えぇ、でも、まぁ、悪ノリして。
何で、しかし2月あたりなんでしょうね、いつもね。

このへんの聴取率週間のところが、珍盤奇盤のツボなのかもしれませんが。
これがまた上田プロデューサーの狙い通りというか。

フフフとニタニタと笑っておりますがですね。

そういうわけで日曜日の午後のひととき、今日も素敵なオールディーズソングかどうかわかりませんがですね、最高の選曲かもわかりませんが(笑)
「昼の珍盤奇盤」・・

ま、サンデーソングブックのリスナーの皆さんはお馴染みでございます。
今日はオールモスト 邦楽でございます。
お楽しみいただけるかと、思います。

最高の音質で・・
なんで、これを最高の音質で出さなきゃいけないのかと、いうこもともありますが。・・
お届けします。

前、飛ばして行こうと思ったんですけど、なんかやっぱり、ちょっとですね。
1曲くらい、自分のですね、まともなやつを、やんないとですね(笑)
バチが当たる。

♪ BLOW/山下達郎

~ CM ~

♪ 赤く赤くハートが/ザ・レインジャーズ

◎赤く赤くハートが/ザ・レインジャーズ

達郎氏:

あんまり、あのぉ・・毎年やりたくないんですよね。
ネタがすぐ無くなるのでですね。
3年にいっぺんくらいで、ちょうどいいんですがね。

結構、苦労してるんです(笑)
ですので、今日はアーカイブ系で、前にやったやつを久し振りに。

でも、まぁ珍盤奇盤、20年くらい、サンデーソングブックでやってますけども。
やっぱり、ベスト・オブ・ザ・ベストというと、今お聴きを頂きましたザ・レインジャーズ。

GSでございざいます。

リードボーカルの宮城ひろしさん。
今年で70才をお迎えになりますが。
何してらっしゃるんでしょうか・・。

レインジャーズは、たいへん演奏力のあるバンドでクラウンからデビューしたグループ・サウンズでございます。

1967年の作品「赤く赤くハートが」
もう鉄壁でございます。
何百回聴こうが、傑作中の傑作でございます。

◎太陽に抱かれたい/ジョニー広瀬

達郎氏:

珍盤奇盤といいましたら、ミノルフォンにとどめを刺します。
遠藤実さんのレーベルでございます。

いったい、いつ寝てるのかっていうくらい、すごい制作本数でございます。
もう、中には、どうしてこれが出来てるのかっていう。
これが発売されたということ自体がですね、奇跡に近いようなのが何枚もあります。

同じく67年。
ま、こういう時代だったんですね。
向こうでは、サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブバンドとかですね、ドアーズのデビューとかですね。

ジェファーソン・エアプレインの シュールリアリスティック・ピロー 。
67年はエポックメイキングの年なんですけども。

珍盤奇盤にとってもエポックメイキングな年です。

歌っておりますのがジョニー広瀬さん。

♪ 太陽に抱かれたい/ジョニー広瀬

これしかし、キーの設定、ほんとに、これでどうやって遠藤先生は決定したんでしょうね。

詩もすごいですね!
「涙が バッチリ 乾くまで」
この時代だって、こういうのないっすよ、これ・・・

すごいですね・・・これ。

これ、何百回聴いてますけど、これ謎に満ちた作品でございますね。
これ、オリジナル盤欲しくて探したんですけど、なかなか手に入りませんね、これ(笑)

◎Ieki吐くまで/片岡鶴太郎

達郎氏:

で、オリジナル盤を探してるんですが、ついに見つかったやつがありましてですね。
片岡鶴太郎さんの1986年の作品「Ieki吐くまで」という。

これ、あのぉ・・秋元康さん作詞、見岳章さん作曲、竜崎孝路さん編曲というですね。

私、秋元さんの初期の作品のコレクターでありまして。
昔、一緒に飲みながら、いろいろ教えてもらったんです(笑)
「僕は、いろいろとやってるんだ!」

機動戦隊ムテキングのアルバムの中の曲はですね、シンガーの許諾がおりなくてCD化されなかった(笑)
このあいだ、ついにそのアルバム手に入れてですね、秋元さんにサインもらいましてですね(笑)

それもようやく、この1枚もようやく・・
「Ieki吐くまで」(笑)

いわゆる、あの・・演歌モノでございます(笑)
まずは、どうぞ(笑)
手に入れた嬉しさでかけるだけです(笑)

♪ Ieki吐くまで/片岡鶴太郎

これ、惜しむらくはですね、これ、ほんとに上手い演歌歌手の人がですね歌ったら、もっとすごみが出るというかですね・・

氷川きよしさん、やらないですかね(笑)

これまだCD化してないんですよね。この頃は。
カラオケほしいですよね、これね(笑)

それで、B面がですね、「床上手」って曲なんですけど。
これ、歌、片岡鶴太郎&乳ナヲミっていうですね。

この乳ナヲミさんって誰かって・・
秋元さんに聞いたら、秋元さんのオフィスの事務員だったって(笑)
機会があればB面も(笑)

何だよそれ(笑)

◎ツイスト・アンド・シャウト/東京ビートルズ 

達郎氏:

さて、ツイスト・アンド・シャウト、先週のリクエスト特集でお聴きをいただきましたがですね。
日本でもツイスト・アンド・シャウト演ってるひとが、たくさんいますので。

それの一番超絶なやつはですね、ご存知大瀧詠一さん監修で、有名にいきなりなりました東京ビートルズでございます。

2枚目のシングルのB面にツイスト・アンド・シャウト入っております。

1964年、ビートルズとリアルタイムで、したという、GS前期といいましょうかですね。
超絶的な「ツイスト・アンド・シャウト」

♪ ツイスト・アンド・シャウト/東京ビートルズ

バックが少しもR&Bじゃないんですよね。

♪~C’mon C’mon C’mon が、譜割りがはまりきってないというですね。
あそこが、なんとも言えないという。

訳詞はもちろん漣健児さんでございます。

えぇ・・くフフフ(笑)

よくこれ、大瀧さんCDにしましたよね4曲。
「抱きしめたい」
「プリーズ・プリーズ・ミー」
「キャント・バイ・ミー・ラヴ」
「ツイスト・アンド・シャウト」

◎You Did It To Me/The American Beetles

達郎氏:

東京ビートルズ、あの当時はですね、東京ベンチャーズとかですね、あとクレイジービートルズなんてありましたね。

そういう焼き直しと言いましょうか、その、まぁ二番煎じというか。

「みそら ひはり」そういうようなのと同じですね。
で、そういうのは日本だけかと思うでしょ?
アメリカにもあるんですね。

アメリカンビートルズっていうバンドがありましてですね。

もともとはフロリダのバンドなんですが。
アーベルスって元々は名前だったんですが、それはアメリカンビートルズにさせられちゃいまして。

シングル何枚か出しました。
もちろんヒットはしてません。

そのあとはレイザーズ・エッジという名前に変えまして、今度はサイケシーンにいくという、なかなか幸せなのか不幸なのか、判りませんがですね。

最近手に入れたんです、これ。
ルーレット版のですね、64年のシングル。

ルーレット、今、ワーナーなので出せますね、これね。
ワーナー珍盤奇盤とか(笑)

これ、普通に演奏してるんで珍盤奇盤でもないです。
アメリカンビートルズっていう名前がですね・・
ビートルズも「Bea」じゃなくて、いわゆるBeetlesですね。

カブトムシのビートルズのスペルになっております。

♪ You Did It To Me/The American Beetles

普通の演奏を聴くと、なんか物足りなく感じるようになるとですね、あなたは、危ない体になりつつありますね。

~ CM ~

◎来週 

達郎氏:

来週はまたリクエスト特集に戻る予定でございます。
引き続き、おたより、リクエスト、たくさんお待ち申し上げております。

〒102-8080
東京FM『山下達郎サンデーソングブック』の係

◎アローン・アゲイン/草刈正雄

達郎氏:

私のサンソンの珍盤奇盤でですね、何度もお聴きをいただきました、九重佑三子さんの「アローン・アゲイン」を訳詞した「また一人」というですね・・・

なかにし礼さんの訳詞ですが。

「わたしとしたことが・・」というですね。

ギルバート・オサリバンの「アローン・アゲイン」というのは失恋の歌でありまして。
わりとメロディーがきれいな割にですね、内容が非常に、こう・・暗いんですよね。

それを、まあ九重佑三子さんの場合はちょっと、なかにし礼さん風に洒落のめして作りましたが。
実は「アローン・アゲイン」、もう一個作品がございます。

1976年に草刈正雄さんのサード・アルバムに収録されております「アローン・アゲイン」。
こちらは、山上路夫さんの訳詞でございます。

こっちの方が、ギルバート・オサリバンのですね原詩に、ちょっと近い形でございます。

それを日本語にしますと、非常に陰惨な内容になります。
草刈正雄さん、1976年のサード・アルバム「青春の光と影」に入っております。

♪ アローン・アゲイン/草刈正雄

編曲が東海林修さんなので、洒落たアレンジでございます。

草刈さんってのは、私と同学年なんですよね(笑)
ですから、このレコーディングのときは24才ですからね。

歌、いいですね、味があって。
上手ですね。

最近は渋い魅力で攻めておりますけれども。
若いときは、ほんとの美男子でございました。

うらやましい!

◎スター・ウォーズのテーマ~カンテナバンド/子門真人

達郎氏:

もうひとつ、訳詞もの。

訳詞オタクってのが世の中にいましてですね。
洋楽の訳詞のやつを集めるっていう。
そういう趣味の人がいますが。

そういうひとの中でも人気作ですが。

子門真人さん。

1978年にですねスター・ウォーズのテーマを録音されております。
これは日本語詩が有川正沙子さん。

♪ スター・ウォーズのテーマ~カンテナバンド/子門真人 

子門真人さん、1978年のシングルです、これ。
「スター・ウォーズのテーマ~カンテナバンド」

むやみに明るくて、長くて、くどい・・
すごいですね。

これ去年かけたゴジラに似てますね。
♪ ゴジラ、ゴジラ・・・
あのムードに近いものが、ありますね。

えぇ・・すっごい(笑)

これ完全に村上ポンタさんですね、タイコ(笑)。

さっきの草刈正雄さんのもポンタですね(笑)
この頃はもう一番売れてた人ですから。
完全にポンタさんのタイコですね。

アレンジ、国吉良一さんがやっておりますので。
えぇ・・フフフ(笑)
すごいですね(笑)

◎ゆうわく(オリーブの首飾り)/ローレン中野

達郎氏:

訳詞もの、もう一個。

これも有名なやつですが。
歌っているのがローレン中野さん。
この方は、ホノルル生まれの日系3生の方ですけども。

和田弘とマヒナスターズと組みまして、出しましたシングルが「ゆうわく」という曲でございます。

これはポール・モーリアでヒットしました「オリーブの首飾り」に日本語詩をつけたもので。
こういうのは、もう日本語の詩といえば、なかにし礼さんでございます。

再び登場でございます(笑)

♪ ゆうわく(オリーブの首飾り)/ローレン中野

「ダメよ あなた」って詩がすごいですね。
この発想!

◎(Sittin’On) The Dock Of The Bay/ボルテイジ

達郎氏:

これもアーカイブもので、昔、よくかけてたヤツでございますが。

私、これ、GSものでは、家で聴いてて一番笑ったやつでございますが。
ボルテイジ、5人組のグループサウンズでございますけども。

1968年のアルバムに入っております。
オーティス・レディングの「The Dock Of The Bay」

♪ (Sittin’On) The Dock Of The Bay/ボルテイジ

◎エンディング 

達郎氏:

というわけで、昼の珍盤奇盤特集でございました。
また機会があれば(笑)

来週はリクエスト特集でいってみたいと思います。

笑う門には福来る。

でも、あのぉ・・コメディアン、芸人の人が狙ってやった作品は一個もないんです。
みんな、それなりにきちっとやってる。
ですが、それがオーバーランしてしまう。
そういうようなものですね。

台東区のY.Hさん。

『その昔、珍盤奇盤の時にかけてくれた曲で、笑い袋みたいにずっと笑って、笑い声だけの曲がありましたよね。

曲名が判らないのですが、録音しておきたいので、よろしくお願いします。
誰もが幸せになる曲だと思います。』

レコードが出来た当初、ドイツで録音されたものだと推測されます。
1922年の作品だと言われておりますが。
オーケーレーベルの最初のアメリカに輸入されたものでありますが。
のちに大きなイミテーションを生みました。

やってる人は判りません。
アンノウンでございますが。

Okeh Laughing Record で知られる1枚でございます。

昼の珍盤奇盤特集、ご清聴ありがとうございました。

♪ The Okeh Laughing Record/Unknown

今日はこのへんで。

♪ 

今週のオンエア曲

14:04 BLOW/山下達郎
14:09 赤く赤くハートが/ザ・レインジャーズ
14:12 太陽に抱かれたい/ジョニー広瀬
14:17 Ieki吐くまで/片岡鶴太郎
14:22 ツイスト・アンド・シャウト/東京ビートルズ
14:26 You Did It To Me/The American Beetles
14:31 アローン・アゲイン/草刈正雄
14:35 スター・ウォーズのテーマ~カンテナバンド/子門真人
14:40 ゆうわく(オリーブの首飾り)/ローレン中野
14:44 (Sittin’On) The Dock Of The Bay/ボルテイジ
14:47 The Okeh Laughing Record/Unknown

コメント

  1. 宮崎のいぶこ より:

    移動中の車内で聴いていたのですが、子門真人さんの曲のところで「村上~」が、車の自動音声(燃費)で聞こえなかったのです!
    多分、ポンタさんだよなあ~と思っていたのですが、気になってしょうがなく、ここへたどり着き、解決。
    本当にありがとうございました。

  2. 9thNUTS より:

    宮崎のいぶこ さん

    管理人の9thNUTSです。コメントありがとうございます。
    疑問解決に結びついて良かったです。
    また、ブログにお立ち寄りください。

    > 移動中の車内で聴いていたのですが、子門真人さんの曲のところで「村上~」が、車の自動音声(燃費)で聞こえなかったのです!
    > 多分、ポンタさんだよなあ~と思っていたのですが、気になってしょうがなく、ここへたどり着き、解決。
    > 本当にありがとうございました。