山下達郎さん サンデーソングブック 2018年8月12日『Doo Wop Nuggets(ドゥー・ワップ・ナゲッツ)』
まだまだ暑い日が続きますが、ちょっとづづ夏がフェードアウトしてきました。
2018/8/11(土)、北海道で開催された『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO』に達郎さんがご出演、そのセットリストを眺めながら妄想してました。
今日のサンソン、達郎さんのステージ開演前のウキウキ気分を思い起こさせる選曲でした。
ということで、このブログでは山下達郎さんのサンデーソングブックのほんの一部をテキスト化しています。
誤字脱字は、ご容赦くださいませ。
◎ 冒頭
達郎氏:
8月の12日、昨日は山の日・・・
よくわかりませんけれども・・
8月に休日がないので作ったという。
2連休・・なんでもいいや(笑)
ふふふ(笑)
俺には関係ねーや(笑)
ひどいこと言ってる(笑)
土曜日が休日だと、なんか損したような気分に・・
働く人はなりますよね。
本日は前倒しでございます。
先週は山下達郎の夏の歌でお届けしましたけれども。
北海道ツアーに突入しております。
先週月曜日、長野のホクト文化ホール、長野県民文化会館・・
上手くいってるはずでございます。
昨日が4年ぶりの、北海道はRISING SUN ROCK FESTIVAL でございました。
上手くいってるはずでございます(笑)
今週から、怒涛の北海道ツアーでございます。
あさって火曜日、しあさって水曜日
14,15とニトリ文化ホール、旧北海道厚生年金
閉鎖が決まっておりますので、私にとっては最後のニトリ文化でございます。
想い出深い・・
8月18日、土曜日は苫小牧市民会館
昨年に続きまして、2度目の苫小牧!
お待ち申し上げております。
ですので、前倒しでやっております。
先週の8月8日にワーナーミュージックから発売になりました「ドゥー・ワップ・ナゲッツ」
全3枚、Vol.1、2、3
先週も申し上げておりますが。
私のツアー、コンサートツアーの開演前のですねBGMは、ずーっとドゥー・ワップをかけております。
38年間!ドゥー・ワップ一筋でございますが。
21世紀超えるころから、だんだんとですね自分のコレクションからデジタル・リマスタリングしまして、それをCD-Rにしまして、かけておりましたらワーナーミュージックの私の友人の宮治 淳一さんがですね、そのCD-Rにハマってしまいまして。
「これを製品化したい!」
で、2008年から、今年2018年まで10年間、ライブの開演用のBGMのCD-Rを・・
延べで250曲くらいありますけれども。
そこから宮治君が努力しまして、五十数曲許諾をとりまして。
ドゥー・ワップというのは、特に50年代はですね、権利がはっきりしないんですよ。
で、マスターもない。
そういう状態でマスターの権利の許諾を得るというのは、非常にたいへんな作業でありまして。
でも、なんとか努力して五十数曲取ることができました!
で、それをですね、CD化しましてVol.1、2・・これに二十数曲づつ分配しまして。
それプラスVol.3は、私の、山下達郎のオンザストリートコーナーでカバーしました曲のオリジナルバージョン。
これもまた許諾が取れないものもありますので、許諾がとれたやつを全部入れる。
かくし8月8日発売、ドゥー・ワップ・ナゲッツ Vol.1、2、3.
これを今日は特集しようと思います。
ま、いろいろお聴きいただく途中で、いろいろ申し上げますけれども。
なにしろ、世界的にも珍しい。
もう二度とCDでは、こういう企画はできません!
現実的に世界中で流通しているCD4も、ほとんどブートという状態なので。
なぜかというとマスターライトがわかんなくなっちゃう。
で、マスターライト調査したとしてもですね、法外なギャランティーとかですね。
あとは、どういうわけだか、判りませんけれども、出さない!
そういう中からですね、血と汗と涙でセレクトいたしました、五十数曲の中から、今日は厳選しまして、かけられるだけ(笑)
今日は非常にサンデーソングブックらしいプログラムでございます。
日曜日の午後のひと時、ドゥー・ワップ漬けでお楽しみ頂きたいと思います。
ドゥー・ワップ・ナゲッツ特集。
山下達郎サンデーソングブック、本日は自信をもってお薦めいたします、私が選びましたドゥー・ワップのセレクションがついにCD化され、画期的な、しかも1枚2000円、お得です。
iTunesで買うより安い!
そういう感じ・・
ブツブツ言ってます(笑)
で、始めたいと思いますが。
とにかくドゥー・ワップというのはですね、もう高校生のころから、ずーっと聴き続けておりまして。
趣味がこうじて、オンザストリートコーナー、一人多重アカペラ録音のドゥー・ワップ主体の・・全部ドゥー・ワップとじゃありませんけれども。
ドゥー・ワップ主体のですねCDを3枚作りました。
この中から1999年オンザストリートコーナー3に入っております、もともとはファイブ・ロイヤルズの作品を、それをシュレルズがカバーして、さらにはママス&パパスがカバーするというですね・・
複雑怪奇な重層的な構造になっておりますが。
それをまた私がカバーしております。
ですので、ファイブ・ロイヤルズ、シュレルズ、ママス&パパスがアレンジしたいいとこどり・・
一人アカペラでやりました「DEDICATED TO THE ONE I LOVE」
♪ 愛する君に/山下達郎
~ CM ~
♪ デザリー (MONO)/チャーツ
♪ アイム・スピニング (MONO)/クリップ・ジョンソン
♪ アット・タイムズ・ライク・ディス (MONO)/オリジナルズ
♪ アイ・ウォナ・チャンス (MONO)/ヴァウズ
♪ ユー・キャント・イーヴン・ビー・マイ・フレンド (MONO)/エスコーツ
♪ プリーズ・ビー・マイ・ラヴ・トゥナイト (MONO)/シャレイズ
~ CM ~
◎来週
達郎氏:
来週なんですがですね。
北海道ツアーが長いので、東京帰ってこれませんので。
いつもでしたら、8月最終2週間はですね、「納涼夫婦放談」なんですけども。
9月に順延にします。
旅の関係で・・
その代わり来週はですね、北海道で収録することになるので・・
納涼リクエスト大会の続きしてもいいんですけども。
来週はですね『旅で棚つか』
旅に関する歌で棚つか。
あんちょくですけど、結構おもしろいと思います。
♪ セ・ラ・ヴィ (MONO)/レンズ feat.ボビー・マンスフィールド
♪ トゥ・メイク・ア・ロング・ストーリー・ショート (MONO)/エディ&ザ・スターライツ
♪ パピー・ラヴ (MONO)/リトル・ジミー&ザ・トップス
♪ キャン・アイ・カム・オーヴァー・トゥナイト (MONO)/ヴェロアーズ
♪ トゥルー・トゥルー・ラヴ/コルヴェアーズ
◎エンディング
達郎氏:
ちょっと時間が余りまして。
1曲かけるには足りない、帯に短し襷に長し。
ですので、1枚・・・
滋賀県湖南市 H.Dくん
『暑中お見舞い申し上げます。
達郎さん、こんにちは。突然なのですが、質問です。
どうして達郎さんの歌のギターのコードはメジャーが多いんですか。
教えてください。
そんなの聞いてどうすんだと言われそうですが、お願いします。
今年も9月の広島のライブチケットが当たり、母と一緒にお邪魔させて頂きます。
今年も達郎さんに会えるのかとウキウキしています。』
うーん、すごい!
あの・・悲しいコード嫌いなんです(笑)
♪ Gui. ~(マイナーコード)
こういうのダメなんです。
やっぱり・・
♪ Gui. ~(メジャーコード)
こうですね(笑)
もっといいのは、
♪ Gui. ~(7th)
ドゥー・ワップは循環コードといいましてですね。
♪ Gui.
これで明日の朝までやってても、ずっと続くという。
これ、循環コードっていうんですね。
これも、だからもっと自分の曲だと、もっとこうモダン・・
今はモダンなんて言いませんけど、もうちょっとおしゃれに・・
♪ Gui.~
こんあような感じで、こうすると
明るいな!
楽しいな!
幸せだな!
って、なりますので。
だから死んでも
♪ Gui(マイナーコード)
こういうのは絶対に使いません!
お分かりいただけましたでしょうか(笑)
♪ コニー・アイランド・ベイビー (MONO)/エクセレンツ
今週のオンエア曲
14:05 愛する君に/山下達郎
14:09 デザリー (MONO)/チャーツ
14:13 アイム・スピニング (MONO)/クリップ・ジョンソン
14:16 アット・タイムズ・ライク・ディス (MONO)/オリジナルズ
14:19 アイ・ウォナ・チャンス (MONO)/ヴァウズ
14:23 ユー・キャント・イーヴン・ビー・マイ・フレンド (MONO)/エスコーツ
14:26 プリーズ・ビー・マイ・ラヴ・トゥナイト (MONO)/シャレイズ
14:30 セ・ラ・ヴィ (MONO)/レンズ feat.ボビー・マンスフィールド
14:33 トゥ・メイク・ア・ロング・ストーリー・ショート (MONO)/エディ&ザ・スターライツ
14:36 パピー・ラヴ (MONO)/リトル・ジミー&ザ・トップス
14:39 キャン・アイ・カム・オーヴァー・トゥナイト (MONO)/ヴェロアーズ
14:42 トゥルー・トゥルー・ラヴ/コルヴェアーズ
14:48 コニー・アイランド・ベイビー (MONO)/エクセレンツ
コメント
本当に、本当に、大変な作業をいつもありがとうございます。
通りすがりさん
コメントいただき、ありがとうございます。
> 本当に、本当に、大変な作業をいつもありがとうございます。
これからも気長に続けてまいりますので、お立ちより頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
ブログ管理人 9thNUTS