山下達郎 OFFICIAL SITE

山下達郎さん サンデーソングブック2023年12月3日『ドゥー・ワップ・リクエスト特集 Part.2』(#1625)

サンデーソングブック山下達郎サンデーソングブック 
サンデーソングブック

長崎市内、ちょっと気温は高めのお天気で過ごしやすいです。
初心者のドラム上達の秘訣は、練習あるのみ!

ということで、このブログでは毎週日曜日 午後2時からTokyo FMをキーステーションにオンエアされている山下達郎さんのサンデーソングブックの一部を文字お越ししています。
誤字脱字は、ご容赦くださいませ。

スポンサーリンク

冒頭

達郎氏:

12月に入りました。
早いものでございます。師走でございます。
ひところのコロナのですね、ところから・・少し抜けて最近は行楽地
それから週末の街並み、だいぶ賑やかさを取り戻してまいりましたが。
こんな感じでですね経済も上向いてくれることを願っておりますが。
私はまたシコシコ、スタジオやっておりますけれども。

番組の方はライブの開演の時のドゥー・ワップのご所望から「ドゥー・ワップ リクエスト特集」なんて、悪乗りしまして3週目でございます。

リクエスト特集はpart2
それもこれもたくさん、いただきましたリクエストカードに助けられております。
久しぶりのドゥー・ワップ三昧でございます。

本日も素晴らしいドゥー・ワップたくさんお聴きいただきます。
日曜日の午後のひととき
本日も素敵なオールディーズソングでお楽しみいただきます山下達郎サンデーソングブック「ドゥー・ワップ リクエスト特集」
先週に続きましてPart2
ドゥー・ワップ三昧でございます。

本日も最高の選曲と最高の音質でドゥー・ワップお届けします。
その前に
12月20日竹内まりやさんニューシングル発売になります。

『君の居場所』
カップリング ウイズ『Brighten up your day !』
『君の居場所』
12月28日からNetflixで配信されますポケモンコンシェルジュの主題歌であります。

ポケモンの新作ストップモーション・アニメ「ポケモンコンシェルジュ」
これの主題歌として配信されます。
カップリングには今年の4月からオンエアされております
テレビ朝日系 大下容子ワイドスクランブルのメインテーマ『Brighten up your day !』
これが収録されております。

クリスマスシーズンでございますので、それに加えて
おなじみ「すてきなホリデイ」
そしてアルバム『QUIET LIFE』から「The Christmas Song」
2曲のクリスマスソング加えましてカラオケ含めて8トラックのニューシングルであります。

で先週は『君の居場所』お聴きをいただきましたが
今週はカップリングの方
フルバージョン 初めてお聴きをいただきます
「Brighten up your day !」

♪ Brighten up your day ! /竹内まりや

~ CM ~

♪ Poor Rock And Roll/The Nobles

スポンサーリンク

もう音楽会の将来は安心だという感じです

達郎氏:

山下達郎がお送りいたしておりますサンデーソングブック
ドゥー・ワップ リクエスト特集part2
先週に続きまして皆様のリクエストいただきました。
ありがとうございます。

私の好きなドゥー・ワップをかけさせていただくという・・

もう6、70年前の音楽ですけど
ロックンロールは死なず!という感じです。
今日もたっぷりとお聴きをいただきます。

まずは、やはり今年の私のライブの開演前の音源からのリクエスト
大阪市のT.Sさん
26歳!
すばらしい!

『ドゥー・ワップで棚つか、心待ちにしておりました。
私は7月の大阪堺のライブに参加しました。
開場とほぼ同時に入り、ドゥー・ワップを堪能しました。

達郎さんのライブ初参加だった私は諸先輩方に舐められちゃいけないと、こっそりとシャザムを起動しましたが、しばらくしてふと周りを見渡すと、同じようにシャザムをかざしている人が複数いて安心しました。

その中で一番耳に残った
The Noblesのプ「Poor Rock And Roll」をお願いします。』

達郎氏:

もう音楽会の将来は安心だという感じです。

The Nobles
コネチカット州はニューヘブンの白人ボーカルグループ
いわゆるティーンズのグループで
10代のグループで、ストリートグループでありますが。

ずいぶん老けた声をしておりますが
上手いボーカルグループでございます。
1957年の作品
「Poor Rock And Roll」という一曲であります。
これから、今日は始めてみました。

アップテンポのドゥー・ワップも拒否しなくなってきた

達郎氏:

久留米市のH.Sさん

『以前「そもそもゥー・ワップでアップテンポの曲はほとんど聞かない
良いと思う曲が限られているので」と伺いました。
その数少ないお好きな曲をよろしければ、お聴かせください。お願いします。』

達郎氏:

最近アップテンポもですね
あまり拒否しなくなってきました。

先週のリクエストなんかも本当にアップテンポばっかりで
皆さん、やっぱりアップテンポが、それから
ホワイト・ドゥー・ワップが耳に残る方が多いのかなという感じがいたします。

♪ Oh My Angel/Bertha Tillman

♪ Could This Be Magic/The Dubs

♪ Remember Then/The Earls

ライブ前のShazam検索

達郎氏:

横浜市のO.Yさん
この方も超常連の方ですが。

『3週連続のドゥー・ワップ特集ありがとうございます。
ライブが始まる前の空気感が伝わってきて、
また早くライブに行きたいと思いました。
ところで開演前の時間は、トイレに行って万全な体調でライブに行くことに注力しているのですがShazamで曲を調べている方は一体どうしているのか気になります。
トイレには行かないのでしょうか。
もしくは同行者とトイレに行く時間を調整しているのでしょうか。
気になります。』

達郎氏:

っふふ(笑)
どうするんでしょうね(笑)
そういう方

♪ Raindrops/The Vernalls

80年代はオーディオマニアからクレームがきてた

達郎氏:

The Vernalls、1958年「Raindrops」
リードボーカルは女性ですね、これはね。

こういう曲を80年代にかけますとですね、
音悪い!そういうようなクレームが来たこともありますが。
90年代からでは、いわゆるラップ・ヒップ・ホップ・シーンが発達しておりまして
それはインディーのものがものすごく出てきますので
今は、こういうの、かけてもですね、あんまりそういう抵抗がありません。

昔は本当にそういうオーディオマニアからですね
音悪い!そういうのがありましたけど。
世の中変わって、良い方に変わったと思います(笑)

無駄話でございました。

~ CM ~

来週

達郎氏:

山下達郎がお送りいたしておりますサンデーソングブック
ドゥー・ワップのリクエスト特集Part2
その前から通算して3週目に突入しましたドゥー・ワップ特集

楽しいな!

そんなわけで12月に入りましたので
来週はとりあえず年末恒例「年忘れリクエスト大会」でございます。

12月の17日はまた恐怖の聴取率だそうでございますが
えぇ~考えますが。

24日、31日と今年はクリスマス・イブと大晦日がサンソンの時間になります。

この2週間はおなじみ竹内まりやさんゲストに「年忘れ夫婦放談」でございます。
ですので引き続きリクエストお便り、たくさんお待ち申し上げております。

〒102-8080
TOKYO FM 山下達郎サンデーソングブック

「年忘れ夫婦放談」竹内まりやさんへのリクエスト、お便り併せてお待ち申し上げております。

♪ Homework/The Classmates

「Looking for An Echo」の曲の起源とその影響

達郎氏:

お次は福岡市のN.Nさん

『こんにちは。
ドゥー・ワップ特集ということで、ここでなんとか読まれたいと送ります。
学生の時にアカペラサークルに入り最初に進められたのが「Do It A Cappella」のCDでした
ビデオ廃盤ですよね。DVD出て欲しいですよね。
その中に「Looking for An Echo 」が入っていますよね。
この曲は1975年のケニーヴァンスがオリジナルになるでしょうか。
その1976年にOl’ 55 というバンドもやっていますが
パースウェイジョンズのサントラのアカペラが最初に聞いた大好きなバージョンです。
同名の映画のテーマ曲といった情報もありますが、どうやってこんな名曲が生まれたのでしょうか。
リリースは1975年で、時代としてはずいぶん後ですよね。
ドゥー・ワップのリバイバルが何度かやってきて、その流れの中での曲なのでしょうか。
この曲にまつわるお話をぜひお願いします。
他にもドゥー・ワップ・リバイバル 達郎さんの好きな曲がありましたら教えてください』

達郎氏:

熱心な方ですね!おいくつぐらいの方でしょうかね。

ケニー・ヴァンス
Jとアメリカンズ(Jay and the Americans)のオリジナルメンバーで
そっからずっと息長くですね70年代まで活躍しましたが。
1975年にシングルして発売しましたのが
「Looking for An Echo 」という曲であります。
その後、この曲はですね
98年の映画「Looking for An Echo」 邦題「奇跡の歌」
これのテーマソングとして使われました。

それで日本では大変有名なんですけれども。
元々はケニー・ヴァンスの作品でありまして。

この2年後にパースエーションズ
アカペラのグループですけれども
パースエーションズが77年のアルバムでカバーしまして
それが後にスパイク・リー監督の映画
「Do It A Cappella」に採用されまして。
このNさんの耳に届いたというアレでございます。

今日はそういうわけで
パースエーションズの1977年の「ルッキング・フォー・アン・エコー」

♪ ルッキング・フォー・アン・エコー/パースエーションズ

パースエーションズ 1977年アルバム
「チャーピン」から「ルッキング・フォー・アン・エコー」
これを作った人は、リチャード・レイシェグ(Richard Reicheg)という人で

俳優でソング・ライターという・・・
ひと時代前の人でありますが

やっぱりブルックリン生まれのニューヨーカーなので
こういったノスタルジックの曲を作る背景があった人であります。

コロナ時代を思い出しておうちアカペラ

達郎氏:

で先週と同じように最後はですね
自分のアカペラを聞いていただこうと思います。
たくさんリクエストいただいておりますので
あんまりお応えできませんが。

杉並区の超常連 T.Mさん

『16歳の時に、近所のレコード屋さんで購入した「オン・ザ・ストリート・コーナー」が
初めてのドゥー・ワップとの出会いでした。
何という素晴らしい音楽、と感動し、高1の頃は「オン・ザ・ストリート・コーナー」に
すっかりハマってしまいました。
ジャケットもとても気に入っていて今でも大事な私の宝物です。
このアルバムと出会えたことが、私の聴く音楽の幅を広めてくれました。
リクエスト曲「Remember Me Baby」』

ありがたいお便り

川崎の超常連 K.Hさんも「Remember Me Baby」にいただきました。
私の「オン・ザ・ストリート・コーナー1」から。
先ほどのアールズの作品「Remember Me Baby」これもバリーマンよる曲です
今日はコロナ時代を思い出しておうちアカペラでお聴きをいただきます。

♪ Remember Me Baby(おうちアカペラ)/山下達郎

エンディング

達郎氏:

今日はこの辺で
来週は年忘れリクエスト大会いってみたいと思います。
リクエストお便りたくさんお待ち申し上げております。
その先の竹内まりやさんとの「年忘れ夫婦放談」にもよろしく。

頭をぶつけた拍子に・・

達郎氏:

お時間まで・・・京都市のY.Kさん
いつもいただきます。

『先日自宅でうっかり鴨居に頭をぶつけてしまいました。
本当に目から火花が出そうなほど痛かったのですが
直後自分の中で煮詰まっていた問題が解決しました。
不思議なこともあるものですね。
たまには頭をぶつけてみるのも、ありですかね。
ぶつけすぎると病院行きですが。苦笑。
達郎さんは頭をぶつけた拍子に楽曲が生まれたご経験はないですよね。
愚問ですみません。』

達郎氏:

答えようがないですよね(笑)
でもまああんまり不適切な表現でありませんけど
歯を食いしばれ!
グッグッグッ!
ありがとうございました!

そういう感じですね・・
よくないな・・

暗闇のトンネルで響く演歌

達郎氏

大阪府は吹田市 O.Tさん 超常連

『先日とある電車の廃線敷を歩いてきました。
真っ暗なトンネルは日中でもライトなしでは歩けず
怖い中出口に出て一安心していましたら
その中をiPhoneか何かで演歌を鳴らしながら入っていくご老人が二人
多分熊対策です。
演歌が聞こえる暗いトンネル
日が暮れていたらと思うとゾッとします。
小心な私は何か聞こえてきてもゾッとしますが。』

達郎氏:

本当に暇つぶしとしか思えないなお便りがですね
それを読むやつも読むやつだという・・・

レコードのジャケ買い続けてると、ろくなことはありません

達郎氏:

埼玉県は狭山市のO.Kさん

『レコードを買い始め5年ほど経ちますが・・・』

お若い方ですね。

『ついに100枚を超えました。
月に1回ぐらいレコード屋を訪れるのが、もっぱらの趣味になりました
達郎さんのレコードを数万枚持ってると聞いたことがあるのですが
どのように買うレコードを選ぶのでしょうか。
私は音楽知識が乏しいのでジャケ買いが多いです。』

達郎氏:

やめたほうがいいですね(笑)

今、ネットもありますし
ラジオもありますし
そうした自分の主体じゃないものから聞くとですね
新しい発見がありますので。

サンデーソングブックもそういう一環だと思いますが。
そういうところから増やしていってですね
それでデータも今ネットで溢れておりますので
そうすると誰のプロデュースした作品は他にもあるとか
誰が曲を書いてるも他にもあるとか
このギタリストは他でもやってる、とか
そういうのが広がってきますので
そういう具合に買った方がいいです。

ジャケ買い続けてるとですね、ろくなことはございません。

お若いうちからいろいろなメディアに触れてください。
頑張ってください。

私は「どのように買うレコードを選ぶのですか」って言われたってですね
まさか、そんもん!(笑)
答えようがありません。

初心者のドラム上達の秘訣

達郎氏:

新潟市のS.Eさん

『今年の夏よりドラムを始め月2回のレッスンに通っています。
いろいろ経て、ただいま達郎さんの「スパークル」
先生が私のレベルに合わせて作成してくださった
ドラムスコアにて練習しています。
簡易版でもとにかく難しくて、てんてこまいです。
ドラム上達のヒントは何でしょうか。』

達郎氏:

ひたすら練習ですよ、それは!

『今は空き箱に防音のため、お手玉をくくりつけ自主練しています。
自宅で練習するにはやはりドラムセットが必要ですか
素人の質問で恐縮ですがご容赦ください。』

達郎氏:

練習台がありますが、練習台も結構音しますからね
でも今練習するの、結構あのミュートのちゃんとしてるやつがあるので
最近は、そういうところにね疎いんですけども(笑)

私たちの時代は雑巾で練習してましたけれども
ドラムセットだから足必要なので
ハイハットとキックはやっぱり練習台がないと練習にならないでしょう
でも住宅事情がですね、あのあれなので。

ドラムはとにかくですね
初心者泣かせの楽器ですので(笑)
でも練習して上手くなってください!

今日の最後

達郎氏:

てなわけで今日はこの辺で。

今日の最後は「So Much In Love」
たくさんリクエストいただいてますが、ライブバージョンでお届けします。

今日はライブバージョンでお届けします。
これは古い音源で86年10月9日郡山でのライブであります。
あのシアターライブに使用した音源であります。
3週間もやっちゃいました
ドゥー・ワップ リクエスト特集ご清聴ありがとうございました。

♪ So Much In Love(Live / 86年10月9日 郡山市民文化センター)/山下達郎

クロージング

達郎氏:

お送りいたしてまいりました山下達郎サンデーソングブック
3週間に渡りまして
ドゥー・ワップご清聴ありがとうございました。

来週は「年忘れリクエスト大会」でございます。
年の瀬、迫ってまいりました。
色々と皆さんお仕事ご多忙だと思いますけれども
くれぐれも寒さに気をつけて、お体くれぐれもお大事に。
山下達郎サンデーソングブック
来週もセイムタイム、セイムチャンネルで皆さん、ごきげんよう
さよなら

今週のオンエア曲

14:03 Brighten up your day ! /竹内まりや
14:08 Poor Rock And Roll/The Nobles
14:12 Oh My Angel/Bertha Tillman
14:15 Could This Be Magic/The Dubs
14:18 Remember Then/The Earls
14:22 Raindrops/The Vernalls
14:30 Homework/The Classmates
14:34 ルッキング・フォー・アン・エコー/パースエーションズ
14:40 Remember Me Baby(おうちアカペラ)/山下達郎
14:47 So Much In Love(Live / 86年10月9日 郡山市民文化センター)/山下達郎

この記事が気に入ったら・・・フォローして頂けるとうれしいです。
サンデーソングブックの一部を文字お越しでお届けします。
山下達郎サンデーソングブック 
スポンサーリンク
9thnutsをフォローする
未来の自分が振り返る

コメント