山下達郎 OFFICIAL SITE

そんな事聞いて、どうすんの!2016年上半期(2016/01~2016/06) 

そんな事聞いて、どうすんの!2016年上半期(2016/01~2016/06)  

サンデーソングブックではお馴染の「リスナー質問 vs.達郎氏」のやりとり。
キュンとくる質問や専門的な質問、それから「今日一番おもしろかったお便りはこれ」など・・・

2016年の1月から6月までのQ&Aをまとめてみました。
誤字脱字は御容赦ください。

ちなみに、
2009年4月19日から12月27日は、こちら

2010年1月17日から06月27日は、こちら

2010年7月4日から12月12日は、こちら

2011年1月23日から6月26日はこちら

2011年7月10日から12月25日はこちら

2012年1月1日から6月24日はこちら

2012年7月8日から12月30日は、こちら

2013年1月1日から6月30日は、こちら

2013年7月1日から12月31日は、こちら

2014年1月1日から6月30日は、こちら

2014年7月1日から12月31日は、こちら

2015年1月1日から6月30日は、こちら

2015年7月1日から12月31日は、こちら

2016年1月10日から6月19日は、こちら

2016年7月3日から12月25日は、こちら

2017年1月8日から6月4日は、こちら

2017年7月2日から12月31日は、こちら

2018年1月7日から6月24日は、こちら

それでは、どうぞ。

Q:(2016/1/10 秋田県能代市のK.Yさん)

『そんな事聞いてどうすんだコーナーに質問です。
何故、達郎さん、まりやさんのコンサートでミュージシャンの配置は、あのようになっているのですか。

他の人のライブの配置は、ベースやギター、コーラスなどが違ってると思いました。
差し支えなければご回答お願いします。』

達郎氏:

人それぞれ、全部違いますよ。

僕は長いことやってる中でですね、この配置が一番自分にとってやりやすいんで。
僕、バンマスで自分がキューを出すのでですね、全ての人間に見えるように、指示しなきゃなんないんで。

例えばバンマスがベースの人とか、キーボードの人だったら、また違う配置になりますので。
そういう事がすごく関係があります。

私は歌いながら、そうやってキュー出すので、みんなから見える位置に、確実に見える位置に、そいうか僕が彼らを見る、確実に見えるという、そういう位置、配置にしてますので(笑)

ま、そういうようなアレですね。

で、それが凄く三十何年ずーっと同じ位置でやってるので。
メンバーもそれがやりやすいので、まりやのヤツもそれの延長でやってるという訳でございます(笑)

でも、若干違いますね。
そんな事聞いてどうするんでしょうね、ほんとにね。

Q:(2016/1/10 横浜市のM.Tさん)

『私はラジオを聴くのが好きなのですが、とある地方局の番組で達郎さんの「クリスマス・イブ」は”きっと君は来ない”と言い、まりやさんのチキンのCMでは”クリスマスは誰にもやってくる”と歌っていますが、これはアンサーソングなのではないでしょうか、と話ていました。

そうだったんですか?
知らなかったのは、もしかして私だけ?
こんなに、しょっちゅう達郎さん、まりやさんの曲を聞いているのに。
真意のほど、お教えください。 』

達郎氏:

よく判らいですね(笑)

歌です!ただの!

歌です!

だいたい製作年度が、もう何年違うんだ?
15,6年違いますからね。

歌です!ただの!

ボブ・ディランの歌詞をですね、非常に分析したと称してですね、ありもしない意味をでっち上げるのをディラニストと昔言うんですね。

こんなもの、ただの歌じゃねぁかと桑田君の有名な本がありますがですね。
歌です、歌!

歌に、あんまり、あのぉ・・大きな意味を・・
ポップソングですから・・持たないでくださいね。お願いですから。

Q:(2016/1/17 京都府亀岡市のM.Tさん)

『ドラミングが曲調の大きなキーポイントに鳴ることが多いと思うんですが、ボーカルを引き立たせるドラミングの楽曲特集を聞かせてください。

スティーブ・ガットやジェフ・ポーカロは、その代表だと思います。
達郎さんが歌っていて気持ちの良いドラミングのポイントは何ですか。』

達郎氏:

ふへへへ(笑)

やっぱり正確なキープと、美味しいオカズですね。
これ、なかなかおもしろいですね!
やってみましょうかね。
ドラマー特集。

ボーカルを引き立たせるドラミング特集!
へへへ(笑)
面白そう!

Q:(2016/1/24 北海道函館市のH.Yさん)

『達郎さんに質問です。
毎年、気になっていたのですが、達郎さんのコンサートのステージは、どうしてゴジラが居るのでしょう。
以前にも同じ質問のハガキを出したことがあるのですが、やはり気になるので、また質問させて頂きます。 』

達郎氏:

好きだからです!(笑)

今、ステージに置いてあるゴジラのフィギュアがベストのフィギュアだと思います。
昔は、ラジコンで歩きますし、しっぽも振りますし、首も回って、吠えたもんですけどね。

壊れてしまいました。

なので、ずっと置いてますが。
愛すべき、ゴジラのフィギュアです。

Q:(2016/2/07 秋田県能代市のK.Yさん)

『様々なライブのスナップを見て疑問に思ったことがあります。
これぞ、どうでもいい質問の最高峰。

メインで使っているブラウンのテレキャスター。
ソロ用と思われるサンバーストのテレキャスター。
かつてのメインと思われる白のテレキャスター。
ビブラート・テイルピースをセットしたテレキャスター。

今まで何本のテレキャスターを使って来たのでしょうか。
また、全てFender USAのものですか。
宜しくお願いします。 』

達郎氏:

えぇ・・・
テレキャスターはシュガー・ベイブから数えると20本近くになりますが、メインで弾いてるのは、もうほんとにブラウンのあれが最強の1本きりです。

今持ってるのは4本しかありません。
もう、全部処分してしまいました。

ソロ用にメイプルネックとか持ってましたけども、もういいやと・・・(笑)
カッティングしかやりませんので(笑)

で、フェンダーのマスタービルダーに頼みました、私のブラウンのテレキャスのレプリカと申しましょうかですね、音が限りなく近いやつ、これが2本ありますので、もうそれでいいかなという。

もちろん全部、Fender USA.です。

最初は伊藤銀次さんから5万円で売ってもらったテレキャスターがビブラートが付いたやつですけど。

それからニューヨークで買ってきたやつ・・・
それが、まぁ、マネージャーがですね、車のトランクに入れてた時に雨に濡れて、使い物になんなくなって・・
そういうような事も、色々ありますが。

全てはあのブラウンのテレキャスターに出会ったお陰で、30・・・もう4年ですか・・
使っております。
おかげ様で。

ギターは一生モンでありますのでですね。
そういう1本が得られるかどうかというのが、人生にとって非常に重要なものですが。

私は幸運な事に、そういう物が出会えました。
相変わらず、きれいに鳴ってくれております。

Q:(2016/2/14 千葉県柏市のO.Dさん)

『達郎さんはギターはマMartin派ですか、それともGibson派ですか。
是非教えて下さい』

達郎氏:

私はGuild派でございます。
GuildとMartinでございます。

スタジオで時々鳴らす・・
♪~
このギターはGibsonでございます。

ま、でもどっちか言ったらGuild派ですね。
ライブはGuildでやっております。

また下さい。

Q:(2016/3/6 埼玉県蓮田市のO.Kさん)

『63才のお誕生日、おめでとうございます。
ご家族やスタッフの皆様からのバースデーケーキには63本のローソクが並んでいるのですか?
そうとしたら、かなり大きなケーキだと思いますが、一度で吹き消すことができるのでしょうか。

悲しいかな、僕は一度もそんな誕生日、味わったことはありません。 』

達郎氏:

えぇ・・そんなわけ、ありませんよ(笑)
最近は10とか書いてあります。
あと50とか書いているのもありますね。

ま、3本ですね。

例えばバレンタインでもですね、レコード会社の女子が6人で来ますとですね、ケーキ1個です。
各々やってますと、たいへんであります。
ま、そんなようなもんです(笑)

そんな事聞いてどうすんだって(笑)

Q:(2016/3/6 埼玉県新座市のK.Sさん)

『達郎さんは、眠る時に音楽をかけたりしますか。
私はJOYを音量を下げ、タイマーで聴きながら眠るのが楽しみですが、もっと聴きたくなって目が冴えてしまうことがあります。

達郎さんのバラードを中心にオールディーズを集め、睡眠導入ライブラリーを作りました。
すると、ほわ~っと気持ちよく、すやっと寝られます(笑)』

達郎氏:

えぇ、私はヘッドホンかけたまま、しばしば・・というかほとんど、それで寝てしまいます。
ツアーの時なんか、特にそうですね。

ヘッドホンが枕代わりというですね。
危ない世界でございます。

えぇ・・お手柔らかに、どうぞ。

Q:(2016/3/20 秋三重県四日市市のM.Yさん、15才)

『質問なのですが、「TREASURES」に入っている「蒼氓」と「僕の中の少年」に入っている「蒼氓」とでは、時間が7秒違うのですが、それは何故でしょうか。
教えて頂ければうれしいです。 』

達郎氏:

すごいな!これ。
えぇ・・15才。

あのですね、「TREASURES」はベストアルバムなので、リミックスをしてます。
で、「僕の中の少年」元のやつより、ちょっと短く作ってあるのは、時間が・・1枚組でですね、ベストアルバムなので、ちょっと短く作る必要があったので、フェードアウト速くしました。

ミックス自体は、僕は「僕の中の少年」のミックスの方が、今聴くと好きですね(笑)
最初に作ったやつなので(笑)、やっぱり。

すごいな、これ!
また下さい。

Q:(2016/3/20 秋田県能代市のK.Yさん)

『質問 』

ライブに関する質問です。

照明や音響の機械は、ある程度そのホールの設備を使用するのでしょうか。
それとも全て自前で持ち歩くのでしょうか。

達郎氏:

音響PAは、もう100%持って入ります。
照明もステージ上の、サスとかですね、上からくるやつ・・
バリライト、そういうものは全部持ち込みです。

でもバトンと言って、その照明を吊るやつはホールのやつを使います。
ピンスポットがありますね、それはホールのやつです。
あれ、でっかいので持ち運べませんのでですね(笑)
そんなところでしょうか。

Q:(2016/3/20 秋田県能代市のK.Yさん)

『地方公演ではメンバーは現地集合ですか、それともまとまって移動するのでしょうか。 』

達郎氏:

そんなこと聞いて、どうすんでしょうね(笑)

まとまって皆で行きますよ。
ま、でも、仕事がある人はあとから来たりしますがね。

Q:(2016/3/20 秋田県能代市のK.Yさん)

『機材運搬のトラックは専用車ですか。
以前、小林幸子さんのツアートラックを見かけたことがありますが、ひと目で判るようなデコトラでした。 』

達郎氏:

私はデコトラ嫌いなので。
ツアーの専用車ですけれども、そういう装飾は一切しません。
プレーンなトラックでやっております。

もう、そういうの好きな人いるんですよ(笑)
僕は、昔からアレです。
そんな事聞いてどうすんの、まではいかないけど(笑)

Q:(2016/3/20 大阪府茨木市のN.Mさん)

『①サンソンでオンエアされる曲について。
達郎さん、まりやさんの曲を含め、すべてデジタル・リマスタしてるのですか。

②そのデジタル・リマスタは、いつ頃からしてるのですか。

③CDに焼いてから流して頂いてるとのことですが、オンエアしたあと、そのCDはどうなるのですか。保存しているのですか。それともまさか処分? 』

達郎氏:

①してます。

②2000年ちょっとぐらいですかね・・・
それまでは普通にDATのテープにですね、EQとかしてアナログで、コンプとかアナログEQとかしてましたけど。
プロツールスが出来てからですね。

③CDじゃありません。
WAVといって、WAVのデータで作って、そのデータを東京FMのですね、ハードディスクに流し込んで、それでオンエアをしております。

今はまだ44.1の16ビットですが、そのうち48Kの16ビットに変換しなければなりませんので。
近いうちに、全面的に変わる方針です。

どっちでも、いけるんですけど。
48Kに変わったら、ひとつの55分の番組、全部48Kでやんなきゃなんないのでですね。
近いうちに、やります。

Q:(2016/3/27 川崎市のN.Tさん)

『2月27日のサンプラに行ってきました。
達郎さんの相も変わらぬ熱演に元気をもらい、4月からの新年度もがんばろうと決意をあらたにした次第です。

ギルドのアコギ、ギブソンのエレアコを愛用されていますが、それぞれどういった点がお気に入りですか。 』

達郎氏:

ギルドのD50というアコースティックギターは、もうほんとに80年超えた頃からず~っと使い続けております。

今、その頃のギターが壊れてしまいましたので、新しいやつ使っておりますけれども。
低音がとにかく太いギターなので。
マーチンとかですね、そういうギターよりもギルドの方が、私は好きです。
ロックンロールの音がするので(笑)

エレアコは、もうこのギブソンのチェット・アトキンスモデル以外にないです。

軽量で薄くてですね、ライブではほんとに使い勝手がいい。
なんといってもチェット・アトキンスモデルですから、音色は抜群です!

もっと買っとけば良かったんですけど、今はもう絶版で2本しか持ってないのでですね。
大事に(笑)使っております。

またお便りください。

Q:(2016/3/27 山形県南陽市のC.Mさん)

『初めてお便りします。
昨年10月のコンサート、山形県南陽市へ行って参りました。
生の達郎さん、最高、しびれました。

ところで唐突ですが、達郎さん御愛用の歯ブラシ並びに歯のケア用のグッズ等ありましたら教えて下さい。

肌の美しさもさることながら、歯ときれいなピンク色の歯茎に目を奪われてしまいます。
お口の健康は体の健康の窓口といいますからね。
いつまでもお元気で、私達の心を奪わせる歌を歌い続けてください。 』

達郎氏:

あのですね・・・

私は25年前にはですね、歯がドブといわれておりました。
歯茎がドス黒くてですね、いつ歯槽膿漏になってもいい、歯周病の・・だったんですけども。

行った歯医者の人がですね、歯医者の先生がものすごくいい人で。
懇切丁寧に指導して頂きまして。
今はピンク色の歯茎に、きちっとなっております。

えぇ・・8020を目指してがんばっております!

私の、ですから歯磨きの歯ブラシはですね、普通のヤツですけれども、プロポリスの歯磨きとか、そういうやつで、ま、気が向いて時々買いますけれども。

歯間ブラシをちゃんと食後に必ずやっております。
3食・・・3食じゃなくて一日、私2食ですけども。
食事のあとに必ず歯間ブラシでやって、きちっとガムとか、そういうのですすぐという。
それを繰り返してやっておりますと、歯茎が丈夫になって参ります。

そんなこと聞いて、どうすんでしょうね(笑)
ほんとに(笑)

Q:(2016/4/3 神奈川県伊勢崎市のO.Yさん)

『お好きな本のジャンルとか、おありでしょうか。
また、選び方も教えて下さい。
本屋で一見で買うとか、レビューを見て、等々 』

達郎氏:

私、本はあれですね。
友達の口コミが一番多いです。

回りに本読みがたくさん居まして、私、割りと本コンプレックスの人間なので。
本買うお金あったらレコード買う人間なので。

昔、富澤一誠さんてライターの方いらっしゃいましたが、 富澤一誠さんが取材に来る時は、必ず「新刊何ある?」って聞いて、買ったもんでありますが。

立花隆さんの「宇宙からの帰還」とかですね、そういう時代・・がありますね(笑)

あとは、僕のまわりに今でもですね、難波弘之さんとかですね、本読みたくさんいますので。
そういう人と情報もらうと、なかなか渋いのが判ります。

その代わり、こっちも違う事、教えます。

Q:(2016/4/3 高知県高知市K.Tさん)

『達郎さんの記憶力は超人的だと、自分は昔から思っておりますが、実際今までの番組のプレイリストは全て覚えていらっしゃったりするでしょうか。
「そんなばかな!」と達郎さんはおっしゃるかもしれませんが、前からちょっと気になっていましたので、教えて下さい。

また過去に一度番組でかかった曲というのは、リクエストしてもかかりにくかったりしますか。』

達郎氏:

覚えてるわけありません(笑)!
エクセルに全部入ってるんです、データが(笑)

前に一回かかった曲はですね、やっぱり3年、4年はおくように心がけていますけど、まぁ、だんだん最近どうでもいいかってくらいになってきております。

引き続き、宜しくお願いします(笑)

Q:(2016/4/3 大阪府茨木市のN.Mさん)

『先日、関西ローカルFMラジオでDJの方が「山下達郎さんは家を避難しなければならない有事があった場合に備え、一番大切にしてるレコードを玄関に置いてあるそうです」という趣旨のコメントをされていました。

え?聞いたことないけど、達郎さん、ほんとですか?
都市伝説ですよね。 』

達郎氏:

ウソです!
ふふふ(笑)

玄関におくわけないじゃないすか(笑)、そんなもん!

レコード棚の一番端ん所で、一番取り出せるようにしてある20枚はあります。
それが、火事になった時に、それだけは持ちだして逃げようと(笑)
ラスカルズとか、そういうやつ・・・

Q:(2016/4/17 中野区のO.Eさん)

『私の息子、中2、小5が3月末に学校から通信簿をもらって帰ってきました。
成績はともかく、私が嬉しかったのは、ふたりとも皆勤賞だったことです。

1日も休むことなく元気に学校へ通ってくれたことは親として、とても嬉しい結果です。
今年度も続けて欲しいと思っています。

達郎さん、学生時代に皆勤賞とったことありますか。
教えて下さい。宜しくお願いします。 』

達郎氏:

前半はとてもいいお便りなのに、おしまいは、また質問になりますね。
私はダメです。
遅刻魔で、しょっちゅう休んでましてですね。
体が、すぐ風邪ひいて。

えぇ・・だめでしたね。
勉強きらいだったし(笑)

Q:(2016/5/1 静岡市のT.Sさん)

『山下さんがお蕎麦屋に行った場合、何を一番よく頼みますか。
またお蕎麦屋さんで、お酒を飲む場合、酒の肴は何にしますか。 』

達郎氏:

ふふふ(笑)
そんなこと聞いて、どうすんだ(笑)

えぇ、まず、行きましたら、冷酒を一合。
えぇ・・・板わさ、厚焼き玉子・・・う~ん・・
あさりがある時は、あさりの佃煮

で、まぁ・・・
そんなようなものをアレして。
お蕎麦は蒸籠(せいろ)を食べて、そのあと締めで天ぷらそば、という感じでしょうかね。

もう、あの・・寄り道しても同じなので、いつも同じなんですよね。
ここ半年(笑) 蕎麦屋行けてませんね(笑)
また行かないと(笑)

しかし、そんな事聞いて、どうすんでしょうね。
でも、そういうの選ぶ私もいけないんです。

Q:(2016/5/8 札幌市のT.Hさん)

『唐突ですが、路線バスに乗ることはありますか。
ありませんよね。

そこで学生時代を思い出して下さい。
自分の降りるバス停が次となった時に停車ボタンを押す派ですか。
それとも、どうせ誰かが押すだろうから、押さない派ですか。

それともう一つ。
座席に座る派ですか。
それとも、席が空いていても、座らず立っている派でしょうか。

高校生の頃の自分は、押さない派で、できれば最後部の席に座りたい派でした。
途中から自分の思っている以上に人が乗ってきて、満員に近い状態になったりすると、自分の降りるバス停に近づいて来るにつれ、どのタイミングで席を立とうか、イライラすることもしばしば。

今思うと変な高校生でした。』

達郎氏:

高校生、大体そんなもんじゃないですかね。
絶対前しか乗らないヤツとかですね、絶対後ろとか。

そういうなんか、拘りと申しましょうかですね・・・
それを今書いてくるのが凄いですね。
53才の方でございますがですね。

よっぽど暇なんですね。
ゴールデンウィークですからね。

『達郎さんは、映画はよく見ますか。
マカロニ・ウェスタンはお好きでしょうか。』

「荒野の1ドル銀貨」ジュリアーノ・ジェンマ・・・
また下さい(笑)

Q:(2016/5/15 茨城県土浦市のK.Mさん)

『今回のツアーで、ステージ上に小さいキューブ型のスピーカーが前方、中央にありましたが、この小さなスピーカーからも音出しをしているのでしょうか。

また、どのような効果があるのですか。
客入れBGMの時は音が出ていなかったような気がします。』

達郎氏:

最前列に近い席ですと、中央に座っておりますとですね、PAが左右にありますが、そのスピーカーの音がですね、直進性が強いので、最近はデジタルですので。

真ん中が、いわゆる中抜けと言いまして、一番前に座ってる人はですね、PAの音が聴こえにくいんですね。
ですので、一番前の人用のために小さなスピーカーを置いて、そこから特にボーカルの帯域の音をですね、出しているようにしますと、中抜けを防止できますので・・
そういう具合な効果でございます。

私にかぎらず、誰でもやっております。

Q:(2016/5/15 豊中市のF.Kさん)

『達郎さん、ツアー終了おめでとうございます。
ネタバレ質問OKとのことなので、伺います。

今回の「DOWN TOWN」で「Do You Remember Sugarbabe?」と叫ばなかったのは何故なのでしょうか。
バンド時代からずっと、これがあったと思いますので、とても気になりました。
気分ですか?
よろしかったら教えて下さい。

今はゆっくり休んで英気を養って下さい。
そのあとでレコーディングよろしくお願いします。 』

達郎氏:

借金取りみたいな話ですね、これ(笑)

4曲目に、もしくは前半5曲めに演奏しましたので、前半に演奏しましたので、そうしたナレーションは無しです。

今回の「DOWN TOWN」はシュガー・ベイブ解散以後ですね、一番シュガー・ベイブに近いアレンジで、ほぼ完コピでやりました。

80年代、90年代は、もうチョウ適当なアレンジで最後の方にやっておりましたので、まぁ「Do You Remember Sugarbabe?」ってのをやりましたし。

それを、ほんとの意味でのシュガー・ベイブ時代のアレンジに戻してですね、演奏しました。
三谷君にクラビ弾いてもらって、宮里君にタムまで叩いてもらいまして。
忠実にレコードのバージョンを再現したバージョンですので、エンディングにコーラスも入っております。

そういう感じでございますので、ナレーションは無しでございます。

Q:(2016/5/15 沖縄県北谷町のT.Mさん)

『長丁場のツアーお疲れ様でした。
私は沖縄公演を鑑賞しました。
フランキー・ヴァリが最高です。

達郎さんのステージの守護キャラ、ゴジラ君は毎回のステージ終了後は、どのような運搬、保管されるのでしょうか。

専用の箱に入れて、他の機材と一緒に片付けられるのでしょうか。
それとも達郎さんが、わざわざホテルに持ち帰ってご自分の鞄に保管しているのしょうか。
全公演が終了したら、やっぱり達郎さん自宅に戻るんでしょうか。

気になります。 』

達郎氏:

ゴジラはちゃんと箱に入れて、運搬用のトランポのトラックに積んでおります。
終わりましたら、事務所に持って帰ります。

Q:(2016/5/15 川崎市のN.Tさん)

『セットの建物の2階の窓からテレビの画面の明かりが漏れていましたが、流していた画像は何でしょうか。』

達郎氏:

そんなこと聞いて、どうすんだ(笑)

私も実は知らなかったです。
さっき聞きました。スタッフに。

アイス・エイジだそうです、あのマンモスのアニメ。
なんで、そんなものかけてるのかと。
ブタカン(舞台監督)のアシスタントがいましてですね。
超電ってやつなんですけどね。

超電導を大学で勉強してたので、超電ってアダ名になっておりますが。

こいつが、アイス・エイジが好きで、それをかけてたんだそうです。
聞く方も、何でですけど、答える方も何でですね。
中間業者のあたしはどうしたらいいかと(笑)

Q:(2016/5/15 秋田県大仙市のK.Yさん)

『唐突ですが、達郎さんに質問です。
ストーンズのチャーリー・ワッツのハイハット抜きについて、ご教示ください。
最近ネットで知ったのですが、説明文を読んでもイマイチです。

ドアホです。
ハイハット、スネアが何か・・
彼がジャズ出身であることは、ようやく判りました。

技の仕組みや、その特徴が顕著な曲、彼のレベル等について教えて下さい。
人によっては、ヘタ、上手、味・・と評価が様々で、私には暴れ馬の手綱をとる騎手に見えます。

単なるファンのひいき目ですが。
季節の変わり目、ご自愛ください。』

達郎氏:

ストーンズのチャーリー・ワッツのハイハット抜き・・
そんな事言われましたらですね・・・

チャーリー・ワッツはですね、演奏する時にハイハットをですね、スネアのタイミングだけ抜くんです。
それがチャーリー・ワッツの最近の特徴ですけども。

私は全然、賛成しません。
グルーブがそこで途切れますので。

そうやって叩いてるドラマーだと、やめろっ!って注意したりしますけど。

口で言っても判らないので、今日はドラム・マシン持ってきましたので。

ドラムセットというのは、ご覧いただいて判るようにベース・ドラムで一番でっかいやつがあるんですが、あれ、キックといいますが。

それを基準にビートが組み立てられます。

♪ Base Dr.

これがベース・ドラムの音ですが。

これにスネアドラムっていうのが・・・
♪ Snare Dr.

こういうのがありますね。
これを一緒にいきますと・・

♪ Base&Snare

こういう具合になりますね。
これが左手です。スネアが。
キック、ベースドラムは当然足ですが。

で、それにハイハットってのが右手でたたく・・
向かって右側に置いてありますが・・右利きの人は・・
それを右手でたたくもので。

左手と右手がクロスする・・
こういう音がします。

♪ ハイハット

で、これを両手で・・上半身ですと右手が・・

♪ ハイハット

左手がスネアですから

♪ ハイハット&Snare

普通はこうやって叩くんですが。
チャーリー・ワッツという人はですね、このスネアのところだけハイハットを抜くんです。
どうやるかといいますと・・

♪ ハイハット&Snare

それにキックを叩きますと
ノーマルですと・・

♪ Base&ハイハット&Snare

お判りになりますでしょうか。
これがチャーリー・ワッツのスタイルで。
でもチャーリー・ワッツは初めは、ちゃんと普通に叩いてたんです。

1960年代から70年代はブラウンシュガーのビデオ見ましたけども、ちゃんと叩いてました。
それが90年くらいになりますとですね、もうすでにハイハット抜きに。
2拍目、4拍目は抜いて叩いてますので、80年代くらいから始まったんじゃないかという予測がありますが。

曲はかけません。
いくらでもYOUTUBEで見れますので。
ご覧になってください。

僕は、全然好きじゃありません。
グルーブが止まりますので。

時々、小笠原くんがやったりしますけど。
厳しく言いますが。
あの人は、入り込むとわからなくなる人なので、時々やりますね。

でも好きじゃありません、ぜんぜん。
お便りが面白かったので、思わずお応えしてしまいました。

Q:(2016/5/15 仙台市のY.Nさん)

『コンサートでタンバリンを置いてある台にあるタマゴは何でしょうか。
ずっと気になっていました。
差し支えなければ教えて下さい。 』

達郎氏:

タマゴのマラカスです。
時々、昔は使ってたんです。
最近、使わなくなってきましたけど。
なんか・・・惰性で置いてあります(笑)

一昨年のマニアックツアーではですね、タンバリンをマイクに吊るしてたんですけど。
叩いて戻すときにですね、手間とるので、今回から台にしまして。

すごく楽になりました(笑)

Q:(2016/5/15 渋谷区のA.Nさん)

『3月24日NHKホールでお壊れたライブへ行ってきましたが、あっという間の3時間半で楽しく過ごせました。

達郎さんのライブへ行くのは4回目でしたが、今回が一番明るくて、達郎さんが楽しんでやっているのが、印象的でした。

一番心に残ったのは「土曜日の恋人」です。
CDで聴くのと、また違ったライブ感が出て良かったです。
でも、この曲でサックスの宮里さんが、何をしていたのか判らず気になります。

ツアーが終わったら、どこかでお話頂けると嬉しいです。』

達郎氏:

「土曜日の恋人」は楽器の数が多いので。
6リズムの、6人のリズムセクションだと間に合わないので。
コーラスお願いしてる三谷泰弘さんに、エレクトリック・ピアノ弾いて頂きましてですね。

宮里君にはパッドでですね、サンプリングされたタムと、それからビブラフラップ・・番組で時々やりますが、ビブラフラップをやってもらってます。

宮里くんは今回は大活躍でタムも叩いてもらいまして、パーカッションもやってもらいました。
バリトンサックスから・・そのうちピアノを弾かせる感じになって行くと思います。

あの人、ピアノすごい上手いんで。

今回の10人のうち9人までがピアノを弾けるという(笑)
そういうアレなので(笑)
そういうのを利用して、また行きたいと思います。

Q:(2016/5/22 宮城県仙台市のK.Nさん) 
)

『毎週素敵な放送に、心から癒やされております。
仙台は、今新緑が美しい色鮮やかに若葉が萌えています。

今月青葉祭りが開催され、団体ごとに「すずめ踊り」が披露されます。
「すずめ踊り」は小学校の運動会で行うところも多いです。

達郎さんは印象に残ったか、一度見たいと思われてる祭りは、おありでしょうか。 』

達郎氏:

あれですね、あの「おわら風の盆」、富山の。
あれを1回見てみたいと思ってるんですね。
9月の最初ですね。

なかなか機会がありませんが。
チャンスがあれば。
お祭りはなかなかですね、おもしろいのが多いので。

Q:(2016/5/22 山口県山陽小野田市のF.Hくん、17才)

『こんにちは。久し振りにお便りさせて頂きます。
突然ですが、質問です。

達郎さんはギタリストで・・
レスポールといえば
ストラトといえば
テレキャスターといえば

それぞれ誰だと思い浮かべますか。
ぜひ教えて下さい。』

達郎氏:

難しいよな!

レスポールといえば、ディッキーベッツかな。オールマンの。
でもレスポールといえばね、あれです。

松浦善博さん!

日本のスライド、ナンバーワンの人ですね。
僕、しょっちゅうお願いしてますけど。

ストラトは難しいよなあ!
ストラトはジミヘンだもんな!
ジミヘンがストラトだったんで、クラプトンもジェフベックもストラトになったんだもんな。

でも、ストラトといったら村松くんですね(笑)
村松邦男!
身内になりますね(笑)

テレキャスターといったら自分と言いたいとこですが(笑)
テレキャスターといえば、スティーブ・クロッパーと言いたいとこですが。
テレキャスターといえばコーネル・デュプリーですね、私は。

一番コーネル・デュプリーのトーンに感化されましたので。

難しいですよね、これね!

Q:(2016/5/22 岩手県岩手郡のY.Hさん)

『長丁場のライブツアー、たいへんお疲れ様でした。
それで、ライブと言えばJOYなのですが、以前からどうしてもJOYの中で判らないことがあり、気になって、気になって不眠症です。

プラスティックラブの中で「氷のように 冷たい女だと ささやくような声がしても Don’t worry 」のあとの達郎さんシャウトされてますが、いったい何とシャウトされてるのでしょうか。

私が参加しているフェイスブックのファン・コミュニティに投稿してみたら、喧々囂々。
いろいろな意見が噴出して、えらいことになってしまいました。

投稿した責任をとって、サンソンにハガキ書いて達郎さん本人に聞いてみなさいと言われて書いております。 
コミュニティのメンバーも悶々としております。
そんな事聞いて、どうすんの、と言わずにどうあ教えて下さい。
よろしくお願いします。』

達郎氏:

へへへ(笑)

Let’s voices come in !
と言っております。
舌が回んなくて噛んでますけども。
そう言いたくて、あれしたんですが。

何かのライブみてから、ゴスペルのレコードかなんか聴いて、真似してんだと思いますが。
若気の至りですから。
まだ33くらいですから。

Q:(2016/5/22 富山県入善町のT.Tさん)

『ファン歴、三十ン年の私でもライブ特集のたびに、どういう意味?と思うのが「PAアウト」です。教えて下さい、お願いします。』

達郎氏:

ふふふ(笑)

PA判りますね?
PAね。

ライブの時にスピーカーがありますが。
あそこに楽器の音をマイクもしくはラインでひろってですね、PAの卓に、コンソールに1回送ります。

そこから、ミックスしてバランスをとってスピーカーに送るんですけども。
その時の、卓から出てるところの信号をPAアウトと言います。

そこを分岐して、昔でしたらDATに録ってみたり、今はまあデータにしてますがWAVデータにしてますが。
そういう具合になってる信号、それを録音しておりますので。

それを放送でかけてるのをPAアウトと言います。
お判りになりましたでしょうか。

ですから、ま、あのぉ・・
アレを会場でですね、PAのスピーカーに送ればライブと同じ音が出るというわけでございます。

ですが、まあホールは大きいので若干低音がですね、少なめに出さないとダメだとか、いろいろなこう、ホールで制約があります。

ホールによってバランスが若干変わってきます。

よろしくお願いします。

Q:(2016/5/22 兵庫県神戸市のM.Fさん)

『この春、地方に下宿していた娘が戻ってきたのですが、ペットのハムスターも一緒に我が家に来ました。

犬も飼っているのですが、また違う可愛さがあります。
以前は、亀や文鳥やグッピーを飼っていたこともありました。

達郎さんはどんなペットを飼ったことがありますか。』

達郎氏:

ジュウシマツ
金魚

ニワトリも飼ってましたね。
でもなんか、オヤジが締めてくるって、それが怖くて逃げてましたけど。

あとはスピッツとか、犬は今でも飼ってますが。
猫は飼ったことがないですね。
そんなものですね。

動物はいいですよね。でもね。

カナリアも飼ったな!
カナリアが死んだ時にはとても悲しかったですね、小学校の時ですね。
そういうことを思い出してしまいました。
このお便りで。

Q:(2016/5/29 埼玉県新座市のI.S君、二十歳)

『今日は質問です。

伊藤銀次さんの「こぬか雨」という曲がありますが、SONGSの40周年盤における、この曲の達郎さんの解説で「私も詩を手伝った」と書かれていますが、これは達郎さんがカバーする際に、サビ以外に全てをオリジナルと変えて歌っていると、意味しているのでしょうか。 

それともオリジナル歌詞も達郎さんが銀次さんと作ったということでしょうか。

それと、この曲は正式にレコーディングされないまま終わったとありますが、それは「銀次さんが」ということですか。「達郎さんが」ということですか。
よろしければ教えて下さい。』

達郎氏:

若さゆえの、細かい質問でございますが(笑)

あのぉ・・銀次とふたりでですね、アパートの一室で、詩も曲も一緒に作りました。
銀次は、もともと「こぬか雨」のメロディーを持っていたので、それに詩をつけるのを私が手伝いまして。

ばらしますと、途中で彼が寝てしまいましたのでですね・・
残ったところを私が補足したという(笑)
アレでございます(笑)

で、シュガー・ベイブで演奏したのが最初のバージョンでありますので、シュガー・ベイブのレコーディングは正式にはないという意味で、正式にレコーディングされないまま終わったという具合に、解説書には書いてあります。

伊藤銀次さんは、自分のソロアルバム『DEADLY DRIVE』、ファーストソロアルバムで、この曲をバラード仕立てで、違う詩で歌っております。

この詩で発表しているのはシュガーベイブのライブバージョンが最初であります。
・・てなもので宜しいでしょうか。

それでリクエストが「夏への扉」かよ・・
よく判んねーんだよね(笑)

Q:(2016/5/29 名古屋市のT.Aさん)

『先日のサンソンで、チャーリー・ワッツのハイハット2-4抜きの話がありましたが、本人のインタビューによると意識的に変えたわけではないようです。

ジム・ケルトナーに指摘されるまて気が付かなかったそうです。
ビデオ見て不自然だと思ったらしいですけど、もう戻せなくなったとのこと。

えぇ!? 何十年ドラムやってるんですか!
ミックやキースは指摘せんかったんかい!

この件以外、ミックやキースのチャーリーへの信頼度は厚く、チャーリがなんらかの理由でストーンズを離れる時は、ストーンズが解散すると思っています。』

達郎氏:

これって言い訳でしょう!

僕の考えはですね、チャーリー・ワッツは何で2-4ハイハット抜くのかなと考えたことがありましてですね。

たぶんスネアとハイハットがですね、一緒に打つと濁るんですね、音がね。
だからたぶんスネアのインパクトをきれいに抜くためにですね、ハイハット抜いたんじゃないかと、僕は想像してたんですけども。

いすれにせよ、変なグルーブになりますのでですね(笑)

チャーリー・ワッツが、だけど、だからといって嫌いなわけじゃない。
あの人は、上手いドラマーですからね。
初期のストーンズはもう、ドラムとベースが肝ですから。

上モノのギターは、上手いとは言えないような人達ですから。

バンドはもう、とにかくドラムとベースが肝ですから!
いくらギターとキーボードが上手くてもドラムとベースが下手でしたらロックンロールは無理ですから。

Q:(2016/6/5 中野区のO.Eさん)

『昨日、小6の次男坊の受験勉強の骨休みで家族で東京ディズニーランドへ行ってきました。
家族でディズニーランドへ行くのは4,5年ぶりでしたので、大いに楽しんで来ました。
小6の次男坊にも、よいリフレッシュとなったようです。

達郎さんも娘さんが小さい頃には、ご家族で東京ディズニーランドに行かれたと思いますが、達郎さんやご家族がお好きだったアトラクションは何ですか。

それとエレクトリカル・パレードなどは山下家も舗道に座ってご覧になったのでしょうか。
東京ディズニーランドでの想い出などがあればお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。 』

達郎氏:

今さら(笑)

でも、だいたいどのご家庭の方もコース決まってますよね。
家でしたらティーカップ乗って、スモールワールドへ行って、ダンボ行って、それで最後トムソーヤ島で上がるとかですね。

そういう、各々のお好みがですね、あるようで。
必ずホーンテッド・マンションは行く!とかですね。
お城へ行くとかですね。

そういうアレがありますが。
ま、それぞれでございますね(笑)

エレクトリカル・パレードで舗道に座って観ますけど(笑)
だからどうしたって、そういうの多いですね、最近ね。

Q:(2016/6/5 新潟市のI.Mさん)

『以前、蕎麦屋でお酒を飲む話をされていましたが、池波正太郎さんのようで、かっこいいですね。
私もやってみたいです。

ちなみに一人で行かれる事はあるのですか。
またお店の方は、達郎さんと気づいているのでしょうか。

そんなこと聞いてどうすると言われるでしょうが、よろしければ教えて下さい。 』

達郎氏:

いつも一人です、蕎麦屋は。

もう20代の頃から40年以上行ってますのでですね。
もうその時の、おばさんが・・昔はおねーさんでしたけど、今でもいますので。
顔なじみですので(笑)
今さら、グズグズ言いません。

シュガー・ベイブの前から行ってますのでですね。

そんなもんで宜しいでしょうか。
そういう店が2,3件あれば大丈夫なんですよ。

Q:(2016/6/5 沖縄県那覇市のK.Kさん)

『質問です。
いきなりですいません。

①CD,レコードはネット等で自分で購入されているのでしょうか。
それともスタッフが達郎さんの好みに合うCDをリストアップして購入しているのでしょうか。

②セロニアス・モンク、マイルス・デイヴィス、ジョン・コルトレーン
達郎さんが一番好きなのは3人のうち、どっちでしょうか。』

③同じ価格でボロボロのオリジナル盤、ぷちぷち言う。
盤質がよい再発盤、買うのであればどっちを買いますか。

達郎氏:

①CDは全部自分で買います。
人に任せません。
絶対に!

②そんなこと聞いて、どうすんだ(笑)

ジョン・コルトレーン!

③迷わず、盤質がいい再発盤ですよ。
音優先です。

Q:(2016/6/12 長野県松本市のK.Aさん)

『達郎さん、はじめまして。
ツアーお疲れ様でした。
30年ぶりの山下達郎さんコンサート、という父とともに松本公演に参加させて頂きました。
涙が出そうになるほど、感動しました。

最近の私は、達郎さんの影響でラスカルズのGroovin’やフォーシーズンズのRag Dollなどのアルバムを買って聴いています。

そこで質問なのですが、フォーシーズンズの楽曲クレジットにボブ・クルーとボブ・ゴーディオの二人のクレジットがある曲は主にどっちが作曲しているのでしょうか。

この時代のアメリカン・ポップスの作曲法やコード進行の特徴、達郎さんが影響を受けた楽曲や作曲家などをご教授頂ければ、私とっても幸せです。』

達郎氏:

すごいですね!

高校生!
友達いないでしょ、あなた(笑)

ボブ・クルー、ボブ・ゴーディオはですね、ボブ・ゴーディオは作曲をしております。
ボブ・クルーが作詞ですが。
ただ、こういうコンビはですね、例えば曲のメロディーとかにもボブ・クルーはプロデューサーなので、口を出します。

ボブ・クルーは自分でもシンガーでありましたので、そういったメロディーに対するセンス・・・そっちの行き方じゃない方がいい・・そういう具合なディスカッションと言いましょうかですね、そういうものをします。

で、ボブ・ゴーディオ、ボブ・クルーという共作になっております。

基本的にはボブ・クルーが詩を考えて、ボブ・ゴーディオが作曲をするという比重が多いという具合に解釈してください。

Q:(2016/6/12 新潟市のI.Mさん)

『新潟市で全国47都道府県の屋台がそろう「居酒屋大サーカス」というイベントが開催され、行ってきました。
広島の牡蠣や仙台の牛タンを食べ、生ビールを飲み、幸せな時間を過ごしました。

昼間からお酒を飲むことは、達郎さんもたまにはありますか?
よろしければ教えて下さい。』

達郎氏:

海外旅行したら、もう昼間から酒ですよね!
香港とか行ったら、もう絶対それですよね!

昼間からワインですよね!

だから、どうしたって、ふふふふ(笑)

Q:(2016/6/12 北九州市のS.Yさん)

『私は何かをする時は、夜半に集中していますが、達郎さんは作曲などされる時は、朝型、夜型どちらですか。』

達郎氏:

私は、圧倒的に夜ですね。
夜中です!

Q:(2016/6/19 仙台市のK.Nさん)

『我が家の斜め向かいの家の玄関先に、小さな赤い実をつけた1mほどの木に、鳩が現れ、その見をついばんでいました。
夜にホトトギスの鳴き声がしたりと、自然豊かな場所で暮らしております。
達郎さんは、もし今と違う場所で暮らすとしたら、どこに住みたいと思われますか。』

達郎氏:

えぇ・・私、東北がいいですね、仙台あたり、いいなって思いますが。
母の実家が仙台なものでございましたからですね。
年取ってきますと寒いのが苦手になってきますので(笑)

でも、青森、岩手、宮城、山形、秋田・・ああいう所は、すごく人情が好きでございます。
別に南がだめってわけじゃないですよ(笑)

~END~

この記事が気に入ったら・・・フォローして頂けるとうれしいです。
サンデーソングブックの一部を文字お越しでお届けします。
そんなこと聞いて、どうすんの!
スポンサーリンク
9thnutsをフォローする
未来の自分が振り返る

コメント