山下達郎 OFFICIAL SITE

そんな事聞いて、どうすんの!2011年下半期(2011/7~2011/12) 

そんな事聞いて、どうすんの!2011年下半期(2011/7~2011/12)  

サンデーソングブックではお馴染の「リスナー質問 vs.達郎氏」のやりとり。
キュンとくる質問や専門的な質問、それから「今日一番おもしろかったお便りはこれ」など・・・

2011年の7月から12月までのQ&Aをまとめてみました。

ちなみに、
2009年4月19日から12月27日は、こちら

2010年1月17日から06月27日は、こちら

2010年7月4日から12月12日は、こちら

2011年1月23日から6月26日はこちら

2011年7月10日から12月25日はこちら

2012年1月1日から6月24日はこちら

2012年7月8日から12月30日は、こちら

2013年1月1日から6月30日は、こちら

2013年7月1日から12月31日は、こちら

2014年1月1日から6月30日は、こちら

2014年7月1日から12月31日は、こちら

2015年1月1日から6月30日は、こちら

2015年7月1日から12月31日は、こちら

2016年1月10日から6月19日は、こちら

2016年7月3日から12月25日は、こちら

2017年1月8日から6月4日は、こちら

2017年7月2日から12月31日は、こちら

2018年1月7日から6月24日は、こちら

2018年7月1日から12月30日は、こちら

それでは、どうぞ。

Q:(2011/7/10 愛媛県松山市のF.Nさん40歳、会社員)

気がつけば、狭い四畳半の本棚が全てレコードで埋まってしまいました。
良いレコードのクリーニング方法、保管法があれば教えて頂けないでしょうか。
リクエストはビッグ・ウェーブをお願いします。
このアルバムは達郎さんを知った記念すべきアルバムで、今でも針を落とすと16歳の夏、潮風の入る部屋で、一人聴いていた頃に戻ります。大好きなアルバムです。

達郎氏:

えぇと、レコードのクリーニング方法ですと、一番安価なのは、レイカという会社が出してるバランス・ウォッシャーという液体洗浄液があります。
A液、B液ありましてA液で汚れを落としてB液で仕上げるというですね。

これに、あのぉ、ビスコというですね不織布、これをセットにして打っておりますので、それでなさると一番綺麗になるではと思います。

保存方法は、とにかく湿度が大敵なので、除湿機が全てだと思います。
御検討を。

Q:(2011/7/17 豊島区のM.Hさん)

7月3日の放送で、The Lost Generation の”Your Mission “をかけたあと、一番下の棚でT.S.U.トルネドーズが俺をかけてくれと呼んでいると言われていましたよね。

ここで質問です。

達郎さんのレコード棚はアーティスト順にABC順で並んでいると以前伺った事がありますが、LとTとでは、だいぶ離れていると思いますが。
たった一段しか差が無い状態とは、どのようなものなのでしょうか。

ひょっとしたら、一段が50mくらいの長さの棚だったりして。
リクエストはLとTの間をとってPの棚からペンタゴズのUntil thenです。

達郎氏:

凄い・・・それでイラスト書いてありますけれどね。
すいません、2段下ですね。一段下と申し上げましたけど、2段下でしたね。
えぇ、重箱の隅といいましょうか、凄いですね!
このツッコミと言いましょうかですね、絡みと言いましょうかですね。
いじめといいましょうか、なぶりといいましょうか・・・
ま、いくらでもありますが。

Q:(2011/7/24 広島市のM.Yさん)

達郎さんは、曲のダウンロードをした事がありますか。

ビートルズ評論家として知られる松村雄策さんは”ダウンロードすると大事な曲の魂が死んでしまうような気がする” と言っていましたが、僕も同感でCDとかレコードとか形のある物でないと買う気がしません。
やっぱりレコード聴いてた頃が一番良かったような気がします。

達郎氏:

ごもっともでございますがですね。
最近、ドゥー・ワップものですとですね、レアなものが結構出てきまして・・・
ブラックドゥー・ワップ、ホワイトドゥー・ワップがiTunesにずらっと並んでおりまして。
生まれて初めて、まとめ買いをしてしまいましたが。

iTunesって、纏め買いができないんですよね。
アルバムを、例えば3枚なら、3枚、纏めて買うことができない。
1枚づつ買わなきゃなんないんですがですね。

それを夜中にやっておりましたら、突然カードが止まりましてですね。
いわゆるスキミングと間違えられたらしいんですね。
一曲99セントとか、そういうのをですね、チマチマ、一つ一つやりますんで、途中から決済ができなくなりまして。

翌日連絡をしましたら、そういう小額が何回も出すとスキミングだと判断されるそうで。
“深夜のiTunesの大量購買はおやめ下さい”という具合に言われてしまいました!
えぇ、余談でございました。

Q:(2011/7/24 さいたま市のI.Hさん)

息子Kは鰻が苦手なのですが、なんとか食べさせる方法はないでしょうか。すいません。 

達郎氏:

そんな、嫌いなもの無理して食べせなくても。
鰻・・・人参とかトマトでしたら、どうかしりませんけど、鰻、別に食べなくても(笑)
死にませんから大丈夫です(笑)

Q:(2011/7/24 さいたま市のK君)

達郎さんの好きだったマンガは?

達郎氏:

「火の鳥」だなぁ、やっぱりなぁ・・・

達郎さんの好きだった教科は?

えぇ・・小中は数学だったけど、高校入ってダメ。

達郎さんの好きな演歌は?

平浩二「バス・ストップ」、知るわけないよな、そんなものな!

達郎さんは今節電のために何かしてる事ありますか?

ちゃんと、こまめに電気切ります。

達郎さんは夏と冬、どっちが好きですか?

もちろん冬です!

達郎さんはウチワ派、扇子派?

そんな事聞いて、どうすんだ(笑)
ウチワの方が風量が多いですけど、ウチワは運ぶのにめんどくさいので扇子です。
“TPO”って言うのね、そういうのね。

Q:(2011/8/7 横浜市のS.Mさん)

先日、朝日新聞で仕事についての記事を目にしました。
ニューアルバムの発売に向けてマスコミへの登場が激増するようですが、何かあったのですか?

コンサートも64回と、予想以上の回数で驚き、震災以後何か心境の変化があったなら教えて下さい。

そうでないなら、あまり無理しないでください。
広告宣伝しないでも売れます!
コンサートもチケットが取れるだけ参加しますが、息の長い活動をお願いします。
少なくとも65歳まではお互い頑張りましょう。

達郎氏:

御心配頂いてありがとうございます。
ライブは震災前からの予定で組んでおります(笑)
アルバムのプロモーションはだいたいこんなもんですよ。

今はもう、昔より少ないくらいです。

昔は雑誌でも70誌とかありましたし。
放送でも、ラジオ出演全国キャンペーン、そういうもの含めて今の比じゃありませんのでですね。

ようやくでも、アルバムがせっかく出るので、いつも、全然なんたって6年にいっぺんですからね。
いつも全然動いてないので、たまに動くと凄く動いているように見えるだけです。

たとえば、ユーミンなんかはライブは70本くらい普通にやってますし、他にもですね、高橋真梨子さんとかですね、年間70本くらいやってる方は沢山いらっしゃいますので。

私なんかは全然、まだまだであります。

それでもお気づかい頂きありがとうございます。
健康に留意して頑張ってやりたいと思います。

Q:(2011/8/14 山形県尾花沢市のN.Sさん)

アルバムの曲順を決めるのに、どれ程の時間をかけていますか

達郎氏:

かなりかかります!

曲順は、ほんとに、完成直前に決めるので曲が揃った段階で曲順を決めます。
曲順を決めてからアルバム作る人は誰もいませんのでですね。

特に我々みたいなシンガー・ソングライターの場合は曲が揃ってから、どうしようかと、ウンウンうなりましてですね、もうリマスタリング寸前まで決まらない事になりますと、リマスタリングしてから、また変えることもあります。

僕だけじゃなくて、皆そうやって、ウンウンうなってやります!
ひどい時には一週間、十日、曲順うなったりします。

今回は比較的・・6年ぶりでるからね(笑)
比較的早くできました。

Q:(2011/8/14 愛知県一宮市のE.Nさん)

私、44歳になりますが、加齢と不摂生により、若いころから着実に体重が増加しています。
スリムな達郎さんですが、体型維持のために心がけている事はあるのでしょうか。 

達郎氏:

やっぱり、お年になりますと、体重増えてきますよね。
僕は、甘いものがダメなので。
お菓子屋の息子なのでですね、甘いもの、ガム、チョコレート、スウィーツ、レストランのデザート食べないんです。

甘いもの一切食べないので、あまりそういう、こう劇太りっていう事にならない・・のです。

間食をしないって事がすごく重要です!
甘いもの以外に御煎餅とかですね、いわゆるカップめんとか、あのたぐいですね。

この間、山頭火で有名なラーメン屋さんが、カップめんで発売されて、すごいなと思わず手に取りましたら580kcal。

ゾッとしまして。
でも買って来ましたけど、まだ食べてません(笑)。

2011/8/14 ピア100質問で”うどんと蕎麦”に一言 

達郎氏:

とにかく取材が沢山ありまして、雑誌取材がかなり出て参ってると思いますがですね。
昨年、ピアの100の質問というのがありまして、名物企画でございますが。

ところが、ピアがですね休刊になってしまって、その100の質問が無駄になるかと思いきや、ネットでですねピアのウェブサイトで、それが公開されました※。

http://www.pia.co.jp/interview/198/

あの、ピアの質問はどうしたんだと、そういうお便りも頂きましたが、目出度く死なずに済みましたが。
ああいう一問一答形式というのはですね、ようするに、はっきり申し上げて洒落なんです。

取材もですね、真面目に喋ってる事もありますが。
いわゆる、そういう、こう・・・あんまり全部ですね片言隻句と言いましょうか、一語一語の細かい所までが、全てそうやって真面目にとられると困るという、そういう事もあります。

特にピアの一問一答みたいな、ああいうものは、半分洒落でお楽しみ頂くことが重要なんでですね。
時々、あまりにですね重箱の隅をあげつらうような事を言われると、非常に、意外に思います。

今回のピア100質問でですね、私直接見てませんが、ツイッター関係で騒がれてるので”うどんと蕎麦はどっちが好きか”というですね。

僕、勿論蕎麦です。

落語にも、そういう噺があるけど、祝ごとの時に蕎麦で一杯はあっても、うどんって具合が悪い時に、東京の場合は食べるものだと、大阪の人にこれを言うと怒られるけどっていう。

この大阪の人にこれを言うと怒られるけどっていうのが洒落なんですよ、これ。

で、東京ってのは蕎麦の文化なので、この文句に凄く怒ってる”うどんファン”の方がいらっしゃるという情報を頂きましてですね。
うどんをバカにしてるとかですね。

洒落なんですよ、こんなの!

最後の”大阪の人にこれを言うと怒られるけど”っていうのが、これが洒落なんですよ。
それを、あの、うどんをバカにしてるって、それ野暮って言うんですよ、それ!

東京は蕎麦の文化でですね。
ほんとに志ん生さんの落語に、そういう文句があるんです。
“目出度いから酒で、蕎麦食おうか”、うどんを目出度い時に食わない・・・うどんって、やっぱり風邪ひいた時とか、そういう時に食うもんだって。

東京は本当にそうなんです。
風邪ひいたら鍋焼きうどん食べて暖かくして寝ようよ、という。

そういう蕎麦とうどんの棲み分けというのは東京にありましてですね。
それを全国に発言すると、そういう人が出てくるという。

はっきり言って、それは野暮です!

これ洒落なんです。

他のものも全部そうなんでですね。
何か、そういう事をいちいちあげつらって、あれがどうした、これがどうした、こいつの言い草が気に入らないとか、そういう事をやってたら平和な世の中来ませんので。

あんまり、こういう事言うのも野暮だと思うんですが、あんまりそういう事がですね、スタッフが僕に言ってきますので、一言申し上げました。

今後もそういう事があったら、一言申し上げようと思います。

と言う訳で・・・・

♪ What A Summer /The Cradle

えぇ、先ほどの”うどんと蕎麦”の話なんですがですね、私としては非常にそれは、意外や意外というか、日本は狭いようで広いといいましようかですね。

やっぱり、東京の価値観っていうのが、一度全国に、そうやってウェブですからねピアですから、全国にいくと、そういう事が通じないんだなって、ちょっと反省もしつつですね。

それでも、私、さぬき蕎麦なんか食いませんからね。
さぬきっていったら、うどんしか食いませんよ。

大阪行ったって、僕、蕎麦なんか食いませんから。
それは、”郷に入ったら郷に従え”ですね。
それは、その土地の、その土地その土地の特色なのでですね。

なかなかそういう洒落が通じないと言いましょうか・・・
そういう事を思った取材生活でございました(笑)

Q:(2011/8/14 千葉市のW.Yさん )

何故コンサートスケジュールは読売新聞だけで発表するのでしょうか。
スケジュールは既に判っているとはいえ、家でとっている毎日新聞にも載ったら嬉しかったなと思います

達郎氏:

予算の関係です。
すいません!

レコード会社が貧乏なんです!

Q:(2011/8/21 栃木県H.Nさん。)

独特の苦みがあり夏バテに効く健康野菜であるゴーヤ。
我が家ではゴーヤ・チャンプルにしてよく食べますが、山下家ではゴーヤ食べていますか?

まりやさん:

ゴーヤは結構私も好きでチャンプルにしますけど、達郎はどうも、あんま好きそうじゃない。

達郎氏:

苦いのが、イマイチ・・・

まりやさん:

苦いのが良いんですよ!

達郎氏:

スイマセン・・・

まりやさん:

娘と私は、結構ゴーヤ食べてますね。

達郎氏:

だんだん、やっぱりアレです。
同じようになっていくんです。

まりやさん:

そんな事はないんだけど(笑)

Q:(2011/8/21 豊島区のK.Hさん)

まりやさんから見て、達郎さんのプロモーション活動でDJの赤坂さんとか、やまだひさしさんとのトークにおける物腰の柔らかさの秘訣はなんだと思いますか

まりやさん:

物腰が柔らかくなったんですよね(笑)
年輪をかけてね。
歳をとったっていう事でしょうね。

Q:(2011/8/21 中野区のO.Eさん)

(『Ray Of Hope』のジャケットについて)全て、達郎さんの個人所有物との事ですが、一番古くからの長いお付き合の楽器は何でしょうか

達郎氏:

一番古いのはですね、「希望という名の光」のページに載っておりますベルですね。
これはSpacyの時にLPに入っているベルと同じものなんです。

まりやさん:

キーボードとかギターは、それよりも以後という事よね?

達郎氏:

やっぱり高いので楽器は(笑)
この頃はお金無かったから(笑)

まりやさん:

『逆に、最も新しく購入した楽器は何ですか』

達郎氏:

最も新しいのはね、ぼく、今回のタワーレコードの「NO MUSIC,NO LIFE」に腰かけているアンプで、これ篠原君っていう今の僕のライブのクルーやってくれてる・・・

まりやさん:

shinos[シノーズ]って会社の・・

達郎氏:

ええ、シノーズっていう。
彼のハンドメイドのアンプで。

僕の他にも色んな人が使ってますけど。

まりやさん:

良い音するって、評判ですね。

達郎氏:

「MY MORNING PRAYER」の右ページの右下に載ってます。
これは非常に良い音するんです。同じアンプです。

Q:(2011/8/21 )

まりやさんが今回のアルバムの中で一番気に入った曲とか、フレーズとかは何でしょうか

まりやさん:

今回一番多かった質問は『まりやさんが今回のアルバムの中で一番気に入った曲とか、フレーズとかは何でしょうか』っていうのがあるんですけど。

私は、勿論その前に既発されていた「希望という名の光」とかはスタンダード的に勿論好きなんですけど、やっぱり「俺の空」と「プロポーズ」がね、きましたね。

「俺の空」はギターが好き。
ギターとファンクビートがね。

達郎氏:

今回100%一人で弾いたんだよね。
アルバム、全曲。

まりやさん:

もともと、ファンクチューンはイエローキャブとかヘイ・リポーターとかでお手の物でしたけど。
これ、音が凄い、いい!
ライブで、これ早く聴きたいと思いましたね!

達郎氏:

ライブで、これは再現性があるので。
「俺の空」はほんとに沢山・・・頂きましたが。

山口県のN.Iさん。「僕の空」(笑)。
違うっつうの(笑)

まりやさん:

「僕の空」って書いてあるの?
「俺」っていうのは、歌詞では初めてだもんね。

達郎氏:

確かにね。

まりやさん:

普段、「俺」って言って話さない・・・

達郎氏:

スペース・クラッシュで”おーれに”ってのがあるらしいですね。

Q:(2011/8/21 さいたま市のI.Hさん)

達郎さんは、いつも何処で歌詞を考えているんですか

達郎氏:

色んなとこです(笑)
高速の首都高の上だったり・・・

まりやさん:

結構、アウトサイドが多いんだね。

達郎氏:

こないだは、昔住んでたマンションがまだ一軒残ってるとこがあって、そこに行きました(笑)

まりやさん:

空間、変えると発想が湧くの?

達郎氏:

そうね・・・

まりやさん:

私、シャンプーしてる時が一番湧くの

達郎氏:

それ、羨ましいね、それね。
家の中でね。

桑田くんとか、茅ヶ崎までドライブするって言ってたけど。
明け方。

まりやさん:

今回、歌詞がね、アルバム凄い良いなと思って。
歌詞に何か目覚めたんですか、達郎さん。

サラサラと書いてるように、私からみたらね。

達郎氏:

強いて言うなら、書きやすい曲を選んでる。

まりやさん:

そうなの?

結構新鮮な歌詞・・・まぁ、「俺の空」もそうですけど、次におかけする「プロポーズ」なんかも、私すごく・・・

達郎氏:

これは、なかなか詩がやっぱり・・・・
要するに”いい詩”が書けても、それが曲と合わなかったらダメでしょ。
詩だけよくても、曲の雰囲気と喧嘩するようなアレだとダメなんで。

ちょうどいい曲の感じに、いい詩の感じが合わないと、その曲になんないので。

それが、合致しないとね。

Q:(2011/8/21 さいたま市S.Kのさん)

夫婦放談にハガキ書くのは初めてですが、ご両人の普段ではめったに聞けないトークにラジオの前にくぎ付けとなっておるのですが、そんなお二人はアルバムの発売日には、ご家族で何かなされるのでしょうか。

Ray Of Hopeではどうだったのでしょう。

まりやさん:

発売日に何かやるって事は無いよね。

達郎氏:

ありませんよ。
赤飯炊くとか、そういうアレなんか無い。
ありませんね。

まりやさん:

でも、あらためて、おめでとうございます。

達郎氏:

いやいや、ありがとうございます。

だいたい、我々は発売日は何かしてるので。
プロモーションとか、昔はね店頭行ったりもしましたけど。

それどころじゃ無いんですよ(笑)
家におっとりしてる時間は無い!

Q:(2011/8/21 茨城県のN.Sさん)

(アルバムRay Of Hopeについて)キーボードの写真内でシーケンシャル・サーキットのPro-1に白い付箋紙のようなモノが見られますが、これは何でしょう

達郎氏:

そんな事聞いてどうすんの。
「NEVER GROW OLD」のとこですね。

まりやさん:

キーボードが並んでる写真のところに・・・
良く見てるね!
そんな細かいところをね。

達郎氏:

Pro-1っていうのは、古~いシンセなので、要するにツマミが半固定して、今みたいにカチカチになんないですよ。

メモリーが無いので。
一旦作った音を二度と再現できない。
なので、ああやって貼って、そこに鉛筆で印付けて。

まりやさん:

レベルを固定させるとか・・

達郎氏:

フィルターの固さとか、ピッチとか、そういうLFOっていう、ホワホワホワってそういうヤツのバランス・・

まりやさん:

じゃ、その付箋とれたら大変な事になる・・

達郎氏:

それはちゃんとデジカメに撮るんです。
それはシンセだけじゃなくて、例えばリミッターとかレコーディングで使う付帯機器も全部そうやって、デジカメで撮るんです。

まりやさん:

あともう一つ
『プロポーズの右のページ、オートハープの隣は何ですか』

達郎氏:

これは、大正琴です。
エレキ大正琴。
これは新しく買ったんです。

まりやさん:

山下達郎が大正琴使ってるって、結構みんなね意外だって言うんだけど。
結構使ってるよね。

達郎氏:

スプリンクラーって大正琴ですからね。
チャーン、チャーンって特徴のある音ね。

暗い暗~いね、音は大正琴しか出せないんですよ。
大正琴好きなんですよね、僕。

まりやさん:

そういう事でした(笑)

達郎氏:

そんな事聞いてどうすんだい(笑)

Q:(2011/8/21 神奈川県のY.Nさん)

穴子はお寿司と天婦羅、どちらが好みですか

達郎氏:

どっちも好きだなぁ。
寿司は寿司で、天婦羅は天婦羅で旨いじゃないですか。

Q:(2011/8/21 兵庫県K.Tさん)

秋から長いライブツアーがスタートしますが、奥様のまりやさんにとってもご主人の体調などご心配が尽きない事と思います。
そこで質問なのですが、どれくらいの頻度でツアーに同行されるのですか。
里帰りも兼ねて島根にはいらっしゃるのですか。

まりやさん:

そうですね。島根の方に行ったり、あと東京近辺をちょっと観たりしますけど。
でも体調管理という意味では、ほんとにね大変ですよね。
長丁場のツアーになるから。
頑張って下さい!

フフフフ(笑)

Q:(2011/8/28 品川区のM.Mさん)

昔は達郎さんカレーを良く作っていましたと仰っていました。
まりやさんは達郎さんの手料理を召しあがった事がおありと思いますが、お味はいかがでしたか

まりやさん:

旨いんですよ。
そいで、カレーは子供が生まれる前、よく二人で一緒に何時間もかけて作ってたよね。

達郎氏:

そうだね。

まりやさん:

スパイス、ずら~っと並べて。

達郎氏:

スタッフ呼んでカレーパーティーした事もありますね。

まりやさん:

そう、それで、”とろみ”をですね、小麦粉じゃなくて人参をすって、リンゴをすって、摩り下ろす時間が凄長かったよね。

達郎氏:

下ごしらえで、もう半日かかりますよね。

まりやさん:

私一回ね、子供育てて大変だった時に、今日、俺が作ると言って(笑)
作ってくれた、なんか鶏のひき肉のね・・・

達郎氏:

そぼろ?

まりやさん:

なんか、そぼろじゃ無い、なんか”つくね”だか判らないけど、妙なものを作ってくれたのは、良いんだけど。
3時間くらいかかった上に、それ以外のおかずが無くて(笑)

達郎氏:

それだけの材料でさ、だったら、もっと沢山出来ると思ったら、二人前というもの、たったこれだけかよって言うさ!

まりやさん:

縮んじゃってね(笑)
でも、あれは忘れられない。

達郎氏:

フワハハ(笑)

まりやさん:

なんか、おかずがそれ以外に無かったけど、なんかね、心に沁みましたよ。

達郎氏:

気は心ですよね。

まりやさん:

そうですよね。

達郎氏:

全くもって(笑)

Q:(2011/8/28 長崎県諫早市のH.Yさん)

唐突ですけれども、お二人が想い出に残るテレビ番組はありますか

達郎氏:

想い出に残るテレビ番組?
僕、テレビよりもラジオ派だったから。

だから結局テレビも音楽番組ですよね。
ゴーゴー・フラバルー・・・

まりやさん:

フラバルーは、わりと物ごころ付いてからでしょう?

達郎氏:

中学・・・だね。

まりやさん:

もっと幼い時っていうかさ、もっと・・・

達郎氏:

もっと幼い時? は、
エキサイト・ショーとか、勝ちぬきエレキ合戦とか・・・

まりやさん:

西部劇とか、そういうのは見なかったの?

達郎氏:

ライフルマンとかね、そういうのありますよ。やっぱり。
アンタッチャブル?

まりやさん:

私は、アレですね。
「夢で逢いましょう」っていうバラエティショーが凄く好きだった。

達郎氏:

超ベタですね。ん。

まりやさん:

中村八大さんとかね。

達郎氏:

NHKですから、全国どこでも見られるんですよね。
ローカルだったら見られない番組多くなるという。

でも、ゴーゴー・フラバルー見てたんでしょ?

まりやさん:

フラバルー見てた。
凄い好きだった。

達郎氏:

印象に残った人います?

まりやさん:

その時に?

達郎氏:

うん、ミュージシャンで。

まりやさん:

・・・ロネッツ。

達郎氏:

ロネッツ!?
ほ~っ。
まりやさん:

カッコいいなと思った。

達郎氏:

僕はね「Nitty Gritty Dirt Band」が出てきて「Buy for Me The Rain」を歌ったとき
「マザーズ・オブ・インヴェンション」が出てきて、訳の判んないパフォーマンスして。

あと、スペンサー・デイビス・グループ。
いくらでもありますけど。

まりやさん:

今はCSとかあるから、そういうの見れるからね。

達郎氏:

あの頃はね、情報すらね。

まりやさん:

ほんとですよね。

Q:(2011/8/28 北区のK.Mさん)

まりやさんは、相変わらずお料理が上手いのですか。
デパ地下なんかで買ってくるよりも、作りたての方がいいですものね

まりやさん:

デパ地下でよく買いますよね。

達郎氏:

『オーブンの料理も得意なのですか。
食材は何処で手に入れるのですか。』

この唐突さ加減は竹内まりや並みだな、これ。

まりやさん:

(笑)ほんとだよね。
いろんな所へ行って買います。
目についた近所の八百屋さんの時もあるし、デパートの時もあるし。
あと、今日は何も作りたくないっていう時は、鰻をたのむ時もあるし(笑)
いろいろだよね。

達郎氏:

最近は、デリバリーがね充実してるから、ほんとに楽ですよね。
食べに行く時もあるし、そういう事ですよね。

Q:(2011/8/28 富山県のS.Yさん)

達郎さん、まりやさん、こんにちは。
江戸っ子といえば、”飲む・打つ・買う(レコード)、宵越しの金は持たない”のが”いき”とされますが、まりやさんは達郎さんを”この人は大丈夫かなと”思われたのはいつごろですか。

まりやさん:

意味が判らない(笑)

達郎氏:

なんだよ、それ(笑)

まりやさん:

でも、私、ある。一回。
“この人大丈夫かな”と思ったのは、何年前だったんだろう、冬の寒い時?

達郎氏:

二十年くらい前

まりやさん:

なんかね、お友達と大酒飲んで帰ってきたんだけど、一応、犬の散歩のノルマが達郎にはあったので、”じゃちょっと酔っぱらってるけど犬の散歩連れてって来る”って言って、真夜中に出かけて、何時間たっても帰ってこない!

私はもう、その頃、もう寝ようって寝てたんだけど、パッと起きたら達郎が居ないので、犬も居ないので。
でも、これヤバイなと思って、近所中を私はパジャマの上にコートを着て探しまわったよのね。

だいたい、ここが散歩コースだからって見たんだけど、居なくて。

それで、ふって思ったら、マンションの仕事場の方のマンションの部屋に達郎が大の字になって寝てて。
その上を・・・

達郎氏:

玄関でね。

まりやさん:

玄関で、そうそう、そうそう。
パッと開けたら。

したら達郎が寝てて。
その上を犬がグルグル回ってた。

達郎氏:

まわりをね・・・

まりやさん:

あれ、ほっといたらね、寒かったし、暖房も入れてない部屋だったから。

達郎氏:

FAXチェックしようかなって思って、そこまで覚えてんだよね。

まりやさん:

あれ凄かったよね。
どれくらい飲んで帰ってきた時だったのかな

達郎氏:

二人で一升ちょっと飲んだかなぁ・・・
いや、二升近く飲んだな、あれ二人で。
あれは凄かった。

まりやさん:

なんか次に・・・

達郎氏:

しかも、晦日・・・30日とか29日とか、そういう時だったよね。
忘年会だよね、要するにね。

まりやさん:

そう。

そういう事はまあ、それ以後無いとは言えないけど、そこまでじゃ無いよね。

達郎氏:

そうね。
あれはも、完全にもう・・・

まりやさん:

だいたい大酒飲んで帰ってきても、ちゃんと着替えて寝るってところまでは自分で・・・・

達郎氏:

そうですね、ええ・・・

まりやさん:

でも、何を話したかとか、そういう事の記憶が無いじゃない。
お酒を飲んだ次の日は。

達郎氏:

ふふふふ(笑)
そういう場合もある!

まりやさん:

なので、お酒は、ほどほどに。

達郎氏:

もう、飲めませんよ!
あんなに。

まりやさん:

減りましたね。

達郎氏:

ほんとに減ったし、自粛してますね、最近。

まりやさん:

桑田の佳ちゃんも、もう禁酒してますから。
見習って。

達郎氏:

もうノンアルコール・ビールですからね。最後ね。

話が長いんだよ(笑)、その・・・

Q:(2011/8/28 荒川区のT.Sさん)

まりやさんはラーメンは好きですか。
魚介系で好きですか。
豚骨系が好きですか。

まりやさん:

どちらかと言えば、豚骨系。
一年に三回くらい、ラーメンどうしても食べたくなるときは一人で食べます。

達郎氏:

『冷やし中華は好きですか。
ごまだれ派ですか。
醤油だれ派ですか。』

まりやさん:

どっちも好きなんで、その時によって・・・
どう? 達郎は。

達郎氏:

そんな事聞いてどうすんの(笑)

まりやさん:

真剣に聞いちゃったけど(笑)

達郎氏:

ラーメンは豚骨系の方が好きですけど、このあいだ東京ラーメンの醤油系もやっぱり良いものは良いですからね。

まりやさん:

じゃ、冷やし中華は?

達郎氏:

冷やし中華は、何派かなぁ・・・
でも、醤油は・・・

答えにも何もなってないし(笑)・・・
聞いてどうするっていう(笑)

したら、なんか冷やし中華一年分送ってきてくれるとかね。
そういうんだったらね、まだね。

まりやさん:

昔、私、ヨード卵の話したらヨード卵どっと来ちゃって(笑)
あった、そういえば。

光のシールが付いてた話をMCでしたらヨード卵どうぞって。
ジーンズ、バーって送ってきてくれた時もあったね!

達郎氏:

・・・場合もあります。
まあ、有り難いですけどね。

あんまり、あざとくね、要求すると・・・
でも、演歌歌手の人なんかは”僕は最近ネクタイ凝ってて”とか言うとドーッと来るんですって。

まりやさん:

ほんとかなぁ?

達郎氏:

だから、言ってみようかって”ロレックス、僕最近凝ってて”
って、それさすがに来なかったらしいけど。

まりやさん:

(笑)

達郎氏:

フフフフ(笑)

まりやさん:

ファンの人達も偉いわね。
それをちゃんと聞きつけてさ、送るって。

達郎氏:

ああいう、ほら大衆演劇の人とかって一万円札のレイとかね。
あるじゃないですか。いや、ほんとに!

まりやさん:

そうなの?

達郎氏:

おひねりとか一万円札のレイとか、そういうのがあるから。
むしろ見事というかね。

まりやさん:

ほんとだよね。

Q:(2011/9/4 青森市のF.Aさん)

レイ・オブ・ホープのアナログ盤、発売日にさっそく予約いたしました。
私もアナログ派なので大変嬉しく思っております。

そこで質問です。

CDもアナログもソースは同じなのでしょうか。
音圧、レンジ等問題は無いのでしょうか。
やはり、CDはCD,アナログはアナログ用のソースなのでしょうか。

またアナログ盤は中心に近づくに伴い、レンジが狭くなりますが、面の最後の曲は目立たない加工をしているのでしょうか。
お教え下さい。

達郎氏:

CDのマスターと同じものを使っております。
昔はそんな音圧のあるソースが作れませんでしたので、デジタル化でソースが、音圧がありますと、あればある程、やはりアナログのカッティングする時に良い音でカッティングできますので。

同じソースでございますが、中心に近づくに伴いレンジが狭くなるのはしょうがないのでですね。
それはアナログの宿命でございますので。

ただ今回は14曲ですけど、実質的に12曲入りなので、片面3曲づつでございますので、結構余裕があってカッティングできますので、割と内周まで良い音でお聴きをいただけます。

小鉄徹さんの腕の見せ所でございますので・・・アナログ盤、ご期待頂きたいと思います。

Q:(2011/9/4 練馬区のH.Mさん)

レイ・オブ・ホープ初回限定盤、スペシャル2枚組仕様をアマゾンで購入したためか、ここ・・・に届きました。ワーナーの方にも問い合わせしたのですが、歌詞カードは入っていたもののライナーノートが入っていませんでした。
今まで、熱心にライナーを読んでなかったので、こんな時に欲しがるのもどうかと思いましたが、震災後のこともありライナーがあれば、その内容が気になります。
もしライナーノートがあるようでしたら、どういう手続きをとれば手に入りますか。
教えて下さい。

ここまで書いて、ホームページ拝見しました。
製作ノート、曲解説をもってライナーノートとして読みました。

達郎氏:

私、新譜にはライナーノート付けない主義です。
制作ノートとか、そういうものは、今ネットにはありますが、本体には付けません。

本来、ベスト盤とかそういうものでは解説をしますけれども、新譜でございますので、音だけでお楽しみ頂きたいという、そういう意図でございます。

制作ノートとか曲解説はあくまでディーラーの方々の、お店の方々の参考資料として作ったものをネットに出しておりますのでですね。

読みたい方だけ、お読み頂ければという感じでございます。

パッケージそのものにライナーを付けることはありませんし、今後もそういうつもりはありませんので。
何卒よしなにお願い致します。

Q:(2011/9/4 調布市のS.Hさん)

まりやさんに質問です。
84年のアルバム「VARIETY」の中に入ってる曲で「One Night Stand」という曲がありますが、歌詞に”ストラト”と歌われています。

ストラトって何でしょうか。
大好きな歌なのでとても気になります。

達郎氏:

フェンダー(Fender)のストラトキャスター(Stratocaster)というエレキギターでございます。
えぇ・・・ネットでお調べ下さい。

403 Forbidden

Q:(2011/9/4 A.Nさん)

主人は達郎さんのラジオを土曜日の時から聴いている長年にわたっての大ファンです。
しかし数年前から聴いている私が、ハガキが読まれる事を快く思っていないのか”あのネタは僕が考えたのに”とか”僕はずっと聴いている”などとハガキも出さず、訳のわからない因縁を付けてきます。

しまいにハガキ職人と呼ばれるようになりました。
達郎さん、まりやさん、お互いに名前以外のあだ名で呼んだエピソードはありますか

達郎氏:

フヘヘヘ(笑)
おかしい!

Q:(2011/9/4 大和市のK.Tさん)

琴奨菊の大関とりが話題になっていた先月の名古屋場所。
真っ最中のある日。
朝、私が新聞のスポーツ面を何気なく開くと、そこにはこんなタイトルが。

“ことしょうがぶった”

えっ!誰を?
すいませんくだらなくて。
オヤジギャグではありません。実話です。

達郎氏:

五十一歳の方です。
暇ですねホントに。
“ことしょうがぶった”

判りますね!

Q:(2011/9/4 練馬区のH.Mさん)

私は中2の女子です。
私は父と母の影響で達郎が好きになりました。

達郎氏:

・・・呼び捨てですよ、この人(笑)。

私には高3の姉がいます。
私がウォークマンに達郎の曲を入れていたら、”中2でウォークマンに達郎を入れるのはどうかと思う”と言っていました。

なのに次の日の朝、私に夜ウォークマンを借りて達郎を聴いたと言っていました。
しかもJoy1.5とRay Of Hopeが発売されると、せっせとパソコンに入れ夜遅くまで綺麗なCD画像を探していたそうです。

達郎さんは、この事についてどう思いますか 

達郎氏:s

いかにも中学生の女の子らしいハガキですね(笑)
どう思うかって言われたって、お母さんに聞きなよ、そんな事(笑)

今日はこのへんで
またこの続きは来週でございます。

Q:(2011/9/11 神戸市のN.Tさん)

達郎さんはギターを何本持っておられるのですか。アルバムのギターが大好きです。

達郎氏:

私は、使っているギター以外は全部処分してしまいましたので、大体全部で、色々合わせて10本ちょっとぐらいしか持っておりません。

ギターコレクターでもギタリストでもないので・・・
プロのギタリストでもないので、自分が使う以外は、もうありません。
すいません。

Q:(2011/9/11 兵庫県川西市のH.Kさん)

素朴な質問。

“俺の空”のようにフェイドアウトする曲がありますが、それは編集によって、そうされたと思います。
実際のところ、最後まで演奏してる曲なのでしょうか。

達郎氏:

当然です!
やっております(笑)

『今のレコーディング手法は、昔みたいにバンド編成によるものではなく、歌入れやコーラス、ドラムやギターなど、各パートごとにレコーディングする事が多くなっていると聞いておりますが、私は、あまり音楽の専門的な事は良く判りませんが、差し支えない程度でお話頂ければ幸いです』

達郎氏:

あのぉ、”俺の空”は完全に一緒にやっております。
“街物語”とか、そういうところもそうです。

上ものはコンピュータでドラムだけ入れてる曲”NEVER GROW OLD”とか”プポーズ”とか、そういうやつはドラムがだけ引っ張ってきます。

ベースを別々にやるという、そういう事も、ケースバイケースですが。
全員で一緒にやる曲もあります。
じゃないと、ライブで嬉々として出ませんのでですね、そういうのもございますが。

最近は選択肢が多いので、いろいろです。
その場、その場です。

バンドものなんかですと、ドラムがちょっと下手な子はですね、ドラムだけ先に叩かしておいて、エディットさして、後から皆でやると、そういう事もあるそうです。

歌、直すのとおんなじですね。
要するにいくらでも底上げがきくので、どうとでも出来るという事なんです。

ですからライブしか信用できないという、ま、そういう事でございますよね。
あんまり言うと差しさわりがあるので、この辺で。

Q:(2011/9/11 浜松市のK.Hさん)

達郎氏:

この方も、いつも頂きます。
浜松市のK.Hさんでございますが。

ニューアルバムへの質問コーナー
・・・んなのあるのかよ

『SHM-CD (Super High Material CD)、Blu-spec CDなど最近の良い音で聴けるCDにしなかったの理由は?
放送では最高の音質と言ってるのに何故ですか。
どうして? どうして?』

達郎氏:

変な質問だな。

最近ありますね、SHM-CD、Blu-spec CD。
まぁ、SA-CD、Blue-rayとかですね。

良い音というのは、ロックンロールな音とは限らないんです。
SHM-CDとかBlu-spec CDは、甘いというか丸いんですよ、音が。

だから、ガリッと来ないんですね。
だから、僕はあんまり好きじゃないんです。

それが”良い音”という人もいますが、私はロックの音は歪なのでですね。
そういうオーディオ的にですね、ハイエンド・オーディオと呼ばれるですね、ああいうオーディオ雑誌が奨励するような音が良い音だとは思いませんので。

すいません。ご期待に添えず。

Q:(2011/9/18 町田市のH.Yさん)

達郎さんの好きなカレーライスはポーク派?、ビーフ派?、チキン派?、シーフード派?、野菜派?
僕の場合、一にシーフード派、二にビーフ派。

達郎氏:

ならいいじゃない、それで・・・
あたしゃチキン派かな。

『達郎さんはカレーライスを味わう時、並盛と大盛、どちらを注文しますか。
僕の場合、今までは大盛を注文しました。
ところが、つい最近年齢のせいか、衰えが明らかになり並盛を注文するようになりました。』

じゃ、いいじゃないですか、それで。
えぇ、凄いですね。ほんとにね。

Q:(2011/9/18 町田市のS.Kさん)

サンデーソングブックからテープを録り溜めしていましたが、ついにラジカセが壊れてしまいました。
残されたテープの山どうしよう、どうしたらいいと思いますか。
良い知恵があったら、お教え下さい。

達郎氏:

何でも人に聞きゃですね・・・

『S.K。女。会社員。年齢不詳。』

って面白いですねこの人。

町田の人って、そういう洒落があるんでしょうかね。
さっきも町田でしたね。

ええ・・・
ラジカセはまだ沢山売ってますから。
大丈夫ですよ。

MDとかですね、DATとかですね、そういうのですと、もう完全にダメですけど。
カセットは最後まで残ると思います。
私も今でもモチーフ録る時はピアノの上にカセット、ラジカセ置いてありますからね。

僕の使ってるラジカセ、まだ現行商品だと思いますけど。
お探し下さい。

んなモン、ネントで見れば判るじゃないの(笑)

Q:(2011/9/18 尼崎市のM.Mさん)

アーティストやっていて、一番嬉しかった事はどのような事ですか

達郎氏:

凄い質問ですね!
全国旅してきた事ですかね。
そうじゃないと、こんなに日本全国、旅することできませんでした。
それが一番良かったと思います。

Q:(2011/9/18 さいたま市のI.Hさん)

達郎氏:

いつもK君の息子さんの質問ばっかり答えておりますと、この方も質問アレしまして、親子の質問ですね。

『 ツアー中の楽しみは、ずばり何でしょうか。』

達郎氏:

食うことと飲むことです。

『休肝日はありますか』

達郎氏:

もちろんです。

『アナログLPの良さを、素人の僕にも判るように教えてください』

達郎氏:

5分や10分じゃ、ちょっと無理ですね。
K君の質問に移りましょう。
えぇ・・・十二歳。

『達郎さんは好きなものを先に食べる方ですか、それとも最後に食べる方ですか』

達郎氏:

最後まで残します!
えぇ・・ちっちゃい頃貧しかったですから(笑)

『達郎さんはカラオケで良く歌う曲は』

達郎氏:

カラオケは行きません!

『達郎さんの好きなマンガは』

達郎氏:

手塚治虫さんの”火の鳥”です。
えぇ・・・凄いですね。
また下さい。

毎週毎週これですからね。

Q:(2011/9/25 兵庫県伊丹市のS.Nさん)

今日も放送を聞きながらハガキを書いております。
先日、Ray Of Hopeのアナログ盤が発売になると言いましたが、重量盤なので音が良いとも聞きました。

何故レコードは重くすると音が良くなるのでしょう。
既製の回転が得られるのでしょうか。

達郎氏:

物体は重いほど安定しますので、ましてや回転するときはですね。
ですからレコードプレーヤーも凄いやつになると60kgとかですねターンテーブルが60kgとか、そういうのがあります。

何十万とか、凄いやつになると何百万しますがね。
もう鉄の塊が回ってるようなのがよくあります。

重ければ重いほど良いわけでございましてですね。
でも音はポップで軽いヤツ。

Q:(2011/9/25 秋田県大仙市T.Sさん)

Ray Of Hopeのアナログ盤が発売されることになり、嬉しく思っていますが、いくつか教えて頂きたいことがあります。

アナログ盤にはファースト・プレスというのがあり、たいへん貴重なものの様ですが、11月2日に発売されるRay Of Hopeのアナログ盤にもファースト・プレスというのが存在することになるのでしょうか。
初歩的で恐縮ですが宜しくお願いします。

達郎氏:

昔は、ほんとにアルバムというのはですね・・・
何十万枚、百万枚、そういうようなものですとファースト・プレス、セカンド・プレス、工場で大量生産しますので、あれしますが。

今はどんなにプレスしましても限定、ん千枚でございます。
全国、全世界そうでございますので。

ですので全部がファースト・プレスです。
セカンド・プレスはありません。
それくらいのロットでしか作れません。

下手すると僕の場合重量盤なので、聞いた話ですと日産80枚だそうです。
それなので、ひと月くらいかからないと限定盤の枚数が消化しないという。

東洋化成さん頑張ってください!
http://www.toyokasei.co.jp/

今は昔の話です。
アナログ盤にあまり期待しちゃいけません。
話のタネです。

Q:(2011/9/25 大田区のT.Kさん)

私はとても沢山酒を飲むために妻にいつも怒られています。
飲むのはいいけれど他人に迷惑をかけるんじゃないって。

達郎さんは酒で迷惑をかけた事はありますか。

達郎氏:

数限りなくあります!(笑)
・・・・大変ですね!

Q:(2011/9/25 静岡市のT.Sさん)

質問ですが、山下さんのはいているステージ用のジーンズはオフではいているものと違うジーンズでしょうか。
山下さんの好きな色は何色でしょうか。
ちなみに車の色も教えてください。

山下さんは富士さんに登ったことはありますか。
私は静岡県民なのですが、まだ登ったことがありません。
あまりにも登る人が多いのでトイレやゴミの処理に困っているそうで、それなら入山料をとればよいと思うのですが、情報が間違っていたらすいません。

山下さんが取材で載っている写真では地味なシャツが多いのですが、派手なシャツも着ることが多いのですか。

私はコムデギャルソンのファンなので、派手なのも地味なのもあり、少し高いですが、仕立ておよび生地が良いのでお奨めです。

ツアー静岡公演楽しみにしています。
静岡市民文化会館お好きですか。

達郎氏:

これが一枚のハガキに全部書いてあるんですね。
封書じゃないんですよね。

どれを答えりゃいいんでしょうかね。ほんとにね。
これ暇にまかせて書いてるとしか思いませんので・・・

というわけで今日はこのへんで。

Q:(2011/10/2 滋賀県東近江市のM.Tさん)

いつも”最高の選曲と最高の音質でお届けします”って仰っていますが、リスナーとして音を残す側としては、どうすれば最高の音質で残せるのでしょうか。

現在はDATで録っています。
以前はMDで録っていたのですが、やはりDATに戻りました。
最近はハードディスクや色々とあるそうですが、どれもピンときません。

DATはもうサポートが無いとかで心配です。
近頃デッキから異音が・・・
どうすればいいんでしょう。合掌

達郎氏:

僕もDATがベストのメディアだも思ってて、今でもDAT使ってますけどね、
あと何年もちますかね。

買いだめしたテープがだんだん無くなってきておりまして心配でございましてですね。
ほんとに人の都合も考えずに、どんどんハード変えますからイヤですね、ほんとにね。

こんなところでボヤいてもしょうがないんですが(笑)

Q:(2011/10/2 神奈川県横須賀市のS.Sさん)

私見ですが、酒の肴の定番といえば、やはり豆腐をいの一番に思い浮かべます。
特に暑い夏に、やっこが威力を発揮してくれます。
今年の夏もほんとにお世話になりました。

そこで伺います。
達郎さんは、絹ごし派? それとも木綿派のどちらでしょうか。

ちなみに僕は冷ややっこなら絹ごし、揚げだしなら木綿です。
当たり前ですね。

達郎氏:

これアレですね。
ハガキの余ったところに、ただ書いて埋めてるだけという感じでございます。
リクエストがCandi Staton

Q:(2011/10/2 愛媛県宇和島市のH.Aさん)

先日「おとなの音楽」という雑誌の達郎さんのインタビューを拝読しました。
その中に優れた音楽の条件に100回聴ける音楽というお答えがありました。
達郎さんにとってはゾンビーズの「Tell Her No」とかプロコル・ハルムの「青い影」と書かれていますが、私はオールディーズに詳しくないけれど、達郎さんの番組でオールディーズ聴くのが好きになったので、それがあったら聴いてみたいので、どちらでもいいので、かけて下さい。
宜しくお願いします

達郎氏:

ゾンビーズの「Tell Her No」とかプロコル・ハルムの「青い影」
どちらも私の人生で最高に好きな一曲でございますが。
今日は「Tell Her No」おかけしましょう。

これはほんとに100回でも200回でも・・一日100回でも聴ける曲でございます。

イギリスの5人組のグループ、ゾンビーズ。
リードボーカルのコリン・ブランストーン(Colin Edward Michael Blunstone)
そしてキーボードのロッド・アージェント(Rodney Terence Argent)、この人が曲を書いておりますが。

珠玉の名曲でございます。

Q:(2011/10/2 山形市のO.Mさん)

小学校一年生になる息子が達郎さんの音楽や色んな音楽を聴くのが好きになり、二人でよく電気店に行ってはラジカセコーナーに寄って来るので、近々ラジカセを買ってあげようかなと思っていたところでした。
アドバイス宜しくお願いします

達郎氏:

ラジカセは、私が使っているのはもう、作ってませんけどもSONYのE16と、これは名機と言われておりましてですね。

ラジオとカセットだけなんですが、ほんとに軽くてですね頑丈なもので、これ僕ピアノの上に乗っけております。

今これが無いので、今E14というモデルも無いのかなぁ。
凄くちっちゃい10っていうのがカタログに載ってますけど、これ凄くちっちゃいE5ってのが今はあるみたいですが、これは逆に小さすぎて、ちょっと弱いっていう評価もありますが。

でも今はラジカセは沢山ありますので、CDラジカセ含めてありますので、電気屋さん行って形も含めてですね大きさ、形、いろんな物がありますので、音も含めて、お選びになれば。

まだまだ沢山あります。

カセットはまだ大丈夫だと思います。

Q:(2011/10/2 板橋区のH.Hさん)

達郎さんに質問なのですが、達郎さんが地元の池袋で子供の頃よく行った場所や想い出のある場所があれば教えて下さい。是非訪問して達郎少年に想いを馳せたいと思っております

達郎氏:

全部、ありません、もう!

記憶に残っているところは、どこもありません場所が。
昔は裏通りだった自分の小学校が今表通りになってるくらいですから、全然判りませんね。

Q:(2011/10/9 船橋市のT.Nさん)

先日とある楽器屋さんの前を歩いていたらRay Of Hopeの楽譜があるではありませんか。
B5版のギター曲集とA4版のピアノ譜。
いつもは小さなCDサイズしか見ていなかったので、もううっとりでした。

大きなサイズでの、あのジャケ写は素敵ですね。
二冊買ってしまったのは言うまでもありません。

ほんのラストページに「スーパーバイザー山下達郎」とありありましたが、本当に監修されたのですか。
十一月のアナログ盤も楽しみです。

達郎氏:

楽譜でまして、ドレミかな?
えぇ・・お買い上げありがとうございます。

監修という意味がアレですけれども。
ああいう楽譜、ピアノとかギターの学習譜はですね、コードがしばしば、かなり間違っておりますので。
コードのチェックを全部しております。

ちゃんとした、僕が作っているコードで、ちゃんとピアノもギターも譜面でなっておりますのでですね。

あるでしょ?
そういうバンドモノとか全然違うコードだったりして。
ビートルズとか昔キーも違っておりましてですね、そういうのがありました。

そういうことには、なりたくないという。

長くなりました(笑)

Q:(2011/10/9 仙台市のH.Jさん)

達郎さんは海外公演の予定などはないのですか。
アメリカ・ロサンゼルスには叔母と従妹、フロリダには姉夫婦が住んでいるので。
「山下達郎 in ロサンゼルス」・・なかなかよい響きだと思います。

達郎氏:

お気持ちはわかりますが、私、海外公演は全く興味が無いので。

Q:(2011/10/9 愛知県小牧市のO.Sさん)

今週は、いよいよF1日本グランプリで鈴鹿通いです。
ところで達郎さん、国歌斉唱はいやですか?
やって欲しいなと思いまして・・・

ディナーショーが大嫌いな事は知っていますが

達郎氏:

暇だとしか思えないようなお便りですね。

Q:(2011/10/9 岡山県瀬戸内市O.Hさん)

好きな小説家は誰ですか。
私はスティーブンキングです。
日本人なら村上春樹ですが。
どの話が好きですか?作家名と作品名をお答えください。
読書の秋を盛り上げましょう

達郎氏:

よくわからないお便りですが(笑)
前にもよく、そんな質問いただきますが。
私は、そういう意味でこの方達のような好きな作家といいますと樋口一葉です。

樋口一葉は唯一、全作品読破した数少ない作家の一人ですが。

何がといったら「にごりえ」ですかね。
とにかく樋口一葉大好きです。

もう、あの、新婚で死んだ人がですね五千円札になっているんですから世の中皮肉だなって感じがしますです。

Q:(2011/10/9 埼玉県のI.Hさん)

達郎さんはお風呂は長く入る方ですか、それともすぐ出ますか

達郎氏:

私は長いです。
腰湯ですから。下半身浴ですから。
たっぷり入ります。

『銭湯に行ったりしますか』

達郎氏:

最近は行きませんね。

『達郎さんの節電方法は』

達郎氏:

すごい質問ですね。
最近はオーディオから電気こまめに切ります。
だいぶ電気代減りました。

ほんとにアレですね。節電すると電気代減るんですね。
よくわかりました。

Q:(2011/10/9 浜松市のK.Hさん)

客入れの時に流れているBGMは普段からピックアップしたものでしょうか。
それともコンサートが始まる前に”さあ、やるぞ”と選曲して作るものなのでしょうか。
とても気になります

達郎氏:

気になったら、どうなるんだって(笑)
しこしこ、一年中考えてやっております。

ドゥワップのシングル買ったらそこで聴いてですね、デジタルプロセッシングして素材で持っております。
前の日なんかやったら、大変です。徹夜で。

『ライブの初日は御赤飯とか鯛の尾頭付きなどでお祝いしてから家を出たりしますか』

達郎氏:

するわけ、ねーじゃんそんなの(笑)

『最近のライブではギターの弦が切れる事が無くなっていますが、どうしてでしょうか』

達郎氏:

ギターの弦って書いてありますが、球って書いてありますね(笑)

『一、球が良くなった。
二、達郎さんの腕が上がった。
三、たまたま 』

達郎氏:

酷いよね、この人ね。
ほんとに。

あのぉ・・・弦のメーカー変えたんです。
そしたら切れなくなりました。

前使ってた弦のロットが非常に悪かったので、それで切れてたんですが。
判りませんよ、ほんとに今は、そういう、こう品物がですね劣化するとか、そういう事がこっちでは同じものを使ってるつもりなんですが、判らないという。

なかなか、難しいです!

Q:(2011/10/30 台東区のH.Yさん)

地下鉄の車内での事です。
4、5歳の男の子がお母さんに「神田駅の”かん”ってどいう字?」って聴いていました。
若いお母さんは「ほら東方神起の神っていう字よ」とすらっと答えていました。
この親子は神田駅で降りて行きました。
東京で出会った一場面でした。

達郎氏:

これが一番面白かったですね、今日は!

Q:(2011/11/13 浜松市のK.Hさん)

達郎氏:

ライブを始めますと、ライブ関係の質問とかそういうものを随分頂きますが。

『 恒例のコンサートへの質問箱。』

達郎氏:

・・・なんだい、それ!

『最近のコンサートで洋楽のカバーをアカペラ以外でやらないのは、どうしてですか』

1.オリジナルが多く、カバーをやる時間がない。
2.やりたいカバー曲がない。
3.たまたま。

『ライブにかけたいカバー曲があったら是非教えて下さい』

達郎氏:

1番のオリジナルが多くて、カバーをやる時間がないんです(笑)
オリジナルも、だいぶ削らなきゃなんないのでですね。

やりたい曲が多すぎます。
ので、ほんとに、曲を選ぶのが大変でございまして。
なんか、こう、思う様に最近カバーがやれませんが。

また機会があれば、それのためにライブハウスとか、そういうのやろうかなと。
でも、ご覧になられる方が少ないと。
言っても、押すに押せず引くに引けずと・・
そういう感じでブッツブツ言いながらやっておりますが。

Q:(2011/11/13 北九州市のS.Yさん)

いよいよ長いライブツアーが始まりますね。
 ツアー先には達郎さんのお好きな落語のCDなどは持って行かれますか。
ライブツアー頑張って下さい。

達郎氏:

ありがとうございます。
北九州、今年行くので。
地元でいらっしゃいますね。

あのぉ、落語のCDは全部iPodに入れております。
ので、全部iPodです(笑)
へんなアレですけど(笑)

そいいう落語のCDとか、ほんとにiPod便利で、いいですね!
語りですから、音質もそんなに気にする必要はありませんし。

Q:(2011/11/13 愛知県小牧市のO.Sさん)

達郎氏:

不思議なお便りをいつも下さる方ですが。

『 昔、元中日の福留孝介選手が”新幹線ひかりで通過駅が読める”とスポーツ紙に載っていました。
 プロ選手は凄いですね。
日本シリーズは地元がにぎわうようにソフトバンク対ドラゴンズでやって欲しいものです』

達郎氏:

・・・完全に暇つぶしとしか思えませんがですね・・

あのぉ、たまたまバンドのメンバ―とそいう話をしておりました。
動体視力ってやつですね。
新幹線乗って、駅が見えないとかですね。
人によっては動体視力が強い人は、走ってる新幹線の中の、乗ってる乗客の服の色が判るとか、そういう人がいるらしいですから、凄いですね。

そういう能力があったところで、何に役立つのか・・
野球選手だったらアレでしょうけど、ボクサーとか、そういうのアレですけど。

我々、あんまり、お客さんの顔が見えすぎちゃうと、緊張しちゃったりしますのでですね・・

あんまり視力がいいのも考えものです。

サングラスをとらないでやるミュージシャンの人がいますけど、ああいう人たちは皆シャイなんですよね、きっとね。

お客さんが、あんまりよく見えないから楽にでいるというか、そういう感じがしますが。

なんの話をしてるのかよく判りませんが・・・

Q:(2011/11/20 水戸市のK.Rさん)

達郎さんは、口笛が全くダメだと仰っていましたが”土曜日の恋人”ではクレジットにしっかり”山下達郎 ウイッスル”と記載されております。
やむを得ず御自分でレコーディングされたのでしょうか。

達郎氏:

そうです。

あの頃は、口笛のスタジオミュージシャンっていう人は、演歌しかふけない人ばっかりでですね。
ああいう複雑なコードは御手上げで、すいませんって帰ってしまったんで、自分でやりました。

『それはともあれ、ご多忙なツアーの真っ最中、口笛がフィーチャーされた曲を集めて口笛で棚つかなんて如何でしょうか』

達郎氏:

数揃えませんね(笑)
それで、ベタですよ(笑)

Q:(2011/11/20 新潟県長岡市のT.Kさん)

ツアーが始まりましたね。長丁場のツアーですが機材の運搬セッティングは大変だと思います。
何トン・トラックでどのくらいのスタッフで運ぶのでしょうか。

セットや楽器、PAなどの機材はかなりの量だと思います。

達郎さんはじめ、表舞台に立つミュージシャンだけでなく裏方の皆さんも健康に留意されて素晴らしいツアーを全国に届けて欲しいと思います。頑張って下さい。

新潟 2-daysでお待ちしております。

達郎氏:

素敵なお便り頂きました。

だいたい11トン・トラックが4台の規模でやっております。
今回、ちょっとセットがシンプルなので3台ちょっとでございます。

いつもだいたい、そんなものでやっております。

私は、なんかこう”ツアーやってるな~”って、トラックにデザインするの嫌いなので。
地味に、秘密裏に行きます。

Q:(2011/11/27 新潟県新発田市のO.Tさん)

ツアー開始、おめでとうございます。
突然ですが、乾燥の季節がやってきました。
達郎さん、ツアー中と出先に行って喉の乾燥対策はどうなさっていますか。

出先だと家よりも対策の内容が限定されますよね。
ちなみに自分も、現在出張でホテル住まいなのですが、気休めでもとマスクをして寝るのですが、気がつけばアイマスク状態で口は全開になっています。

簡単で効果のある方法ってないでしょうか

達郎氏:

えぇと・・・バスタブに熱湯を張って寝ますね。
あと加湿器がなければそうやって、それでもダメなときは床に熱湯撒きます!

そこまで昔はしてましたが、今は、かなりホテルの状態が良くなっているので、そこまでする必要はありませんけれども。

“ネルネル”ってご存知ですか。

口をテープで貼るんです。
そうすと口が開かないので、鼻から呼吸のみなので、これはかなりですね、乾燥してる時には有効です。

あのぉ・・・”ネルネル”
お試しください(笑)

僕はやってませんけども、それはなかなか良いんですよ。
ほんとに冬は乾燥しますので、気をつけて下さい。

Q:(2011/11/27 福岡市のH.Hさん)

コンサートですが、何か験をかついでおられますか?
例えばステージに出る前に塩を撒く等ありますか?

達郎氏:

全くありません、僕!
開演10秒前まで、バカ話して笑ってます。

『レコード中古店に行くときに持っていかれるゴム付き軍手はいくつ程持っておられるんですか。その色は?』

達郎氏:

もう、それはありません(笑)
若いころの話です。

若いころ、バーゲンの取り合いしてる時のアレですから。
今はもうじっくり見ますから、今はそういうことしません(笑)

それで、レコードは今綺麗ですからね。
セコハン屋さん、皆ちゃんと掃除してますから。

Q:(2011/12/4 沖縄県北谷町のT.Mさん)

先日、娘が所属するミニバスケットボールの県地区大会がありました。
1クオーター6分の、4クオーター合計30分くらいの試合時間です。
僅か30分くらいの試合の間、私はずっと胃がキリキリする位緊張してしまいました。

娘はどうだったか。
緊張した?と聞いたところ、その日は朝からずっと緊張していて、人という字を手のひらに300回くらい書いて飲み混んだと言っていました。

達郎さんはライブ前に緊張する事はありますか。
今まで一番緊張した時の事は覚えていますか

達郎氏:

なかなかこういう、アレですね、緊張感あふれるお便りですね(笑)

あたしは、いちばーん緊張したのは生まれて初めて渋谷公会堂でソロライブをやった1978年の12月で。
それまで2000ホールでワンマンライブをやった事がなかったので、それは凄く緊張しました。

ステージを出て行く時にですね。
それは凄くよく覚えています。
シュガーベイブのファーストライブも結構緊張しましたが。

僕の場合は、いろんな、そうやって人という字を飲むとか、そういう色んな方がいらっしゃいますが、僕は一種のイメージトレーニングというか。

例えば6時半に開演だとすると、明日のこの時間に後悔してないように頑張ろうっていう、そういうようなイメージトレーニングで始めます。

最近は、そういう事もしなくて(笑)済むようになりましたが。
年のせいですね。
でも、そうやってお若い時に、そうやって緊張するっていうのは、とてもいい事なので。
プレッシャーというのは人間を大きくしますので。

それ、地区大会はどうだったんでしょうね。
そっちの結果が書いてない・・・
またお便り下さい。

Q:(2011/12/4 北海道苫小牧市のS.Yくん15歳)

ツアーが始まったという事で、その関係の質問をさせて頂きます。
達郎さんはワイヤレスマイクを使用しないようですが、ワイヤレスとワイヤレスじゃないのは、どのような違いがあるのでしょうか。

来年4月の札幌での公演に行きたいと思い、今からコツコツ貯金しています

達郎氏:

苫小牧は、わりと札幌に近いからですね。
ほんとは、もっと北の方に行ってみたいんですが。
旭川の方にしか言ったことがないので。

もうちょっと北の方に行きたいなと思っているんですが。

えぇと、ワイヤレスは要するに無線です。
ワイヤードは・・・ワイヤレスじゃないのはワイヤードと言いますが・・
ワイヤードは有線です。

有線と無線では、音質が全然違います。
録音された音とかだと判りませんけどね、PAの大音響だとですね、ギターとか特にボーカルマイクは歌の抜けトーンが全然違いますので、絶対にワイヤレスは使いません。

ギターもそうです。
僕のステージはギタリストもですね、キーボードも全て全員ワイヤードです。
ワイヤレス一本もありません。
そいうポリシーでやっております。

それが音の腰につながりますのでですね。
ワイヤードがある限りはワイヤードで続けると。

Q:(2011/12/18 富山県南砺市のS.Yさん)

今年で言えば”マルマル・モリモリ”のように数年ごとに全国のちびっこと、その親御さんを夢中にさせる曲が誕生してきましたが、山下家でもお嬢さんが小さな時、そんな曲が席巻したりしたのでしょうか。
それとも音楽には厳しいお父さんのチェックが入ったりしたのでしょうか

まりやさん:

うちの娘がちっちゃい頃は”ピーヒャラ・ピーヒャラ”が流行ってたよね。

達郎氏:

ポンポコリンだね。

ありますよ、それはね、沢山。

Q:(2011/12/25) 香川県坂出市のN.Kさん

“いのちの最後のひとしずく”っていう曲がレイオブホープの中にありますが、歌詞に”人生はたった2秒で何もかも変わってしまう”とありますが、何故2秒という中途半端な時間を使ったのですか。

1.特に意味は無し
2.ゴロが良かった
3.インタビューで聞かれたら”2秒じゃだめなんですか”と答えたかった 

達郎氏:

気分、気分、そんなもん!
でも5秒より2秒の方がいいだろ。

まりやさん:

でも2秒ってどこからきたのかなって、私も思ってた。

達郎氏:

あ、そう。
一瞬だから、ほんとは1秒の方がいいんだけどね。

まりやさん:

“♪一秒で~”だとゴロが合わないから?

達郎氏:

あとは5秒しかないじゃない。

まりやさん:

気分なのね。

達郎氏:

うん、気分!
でも、5秒よりは2秒だよな。

まりやさん:

だそうです。

達郎氏:

2秒の方がイントネーション綺麗

Q:(2011/12/25 愛知県のO.Sさん)

こんにちは、ずばり達郎さんの変な癖は何ですか

まりやさん:

・・・なんだろうね。

達郎氏:

へんな・・・くせ(笑)
何ですか?

まりやさん:

私が見てると、貧乏ゆすりするんだよね。

達郎氏:

生まれつきですね。

まりやさん:

何か耐え忍ばないといけない時間が長くなると自然に足が動いてく。

達郎氏:

私は中学の時から熊と言われてね・・・

まりやさん:

ウロウロするね!

達郎氏:

そう、ウロウロしてんですよ。

まりやさん:

でも今、携帯があるから・・・
ラインで繋がった電話だったら、電話がもうグルグル巻きになっちゃってるくらいグルグルしてたけど。
今、携帯だから!

達郎氏:

そうですね!

まりやさん:

自由に行ったり来たり。

達郎氏:

2階にまで行きますからね(笑)

まりやさん:

そうだよね(笑)

Q:(2011/12/25 北海道のI.Hさん)

まりやさんは、いつも達郎さんのツアーの際、大体何本くらい観に行かれるのですか。
こっそり行くこともあるのでしょうか

まりやさん:

ん~そんなに沢山観てないですね。
今回は2回、3回観てますけど。

でも、関東近辺は観てるかな。
今年は、私忙しいから・・・(笑)

Q:(2011/12/25 沖縄県のT.Mさん)

12月は飲み会の多い時期です。
私たちの飲み会の締めは、ほとんどカラオケです。
私の友人にカラオケ店に置いてあるタンバリンやマラカス等の鳴りものが凄く上手で、カラオケの場を大いに盛り上げてくれる人がいます。

ミュージシャンは、ミュージシャン仲間とカラオケに行くことはあるのでしょうか。
達郎さん、まりやさんはミュージシャン仲間とカラオケに行ったことはありますか。

パーカッションやコーラスの人達と一緒のカラオケって凄く楽しそうです。

まりやさん:

ないよね?

達郎氏:

ないね!
ミュージシャンとは行かないね!

まりやさん:

行かないね。
石橋貴明さんと秋元さんと昔行った時に、石橋さんが”ピーチパイ”を出したのよ。
“知らないよこんな曲”って言われて(笑)

達郎氏:

へへへっ(笑)

まりやさん:

あれ以来、行ってないかもしれない。

達郎氏:

カラオケ嫌いです。

普通の方はね、カラオケでリラクゼーションして。
こういうとこまで行って、歌、歌いたくありませんよ!

まりやさん:

そういう割には、マイク握ったら離さないからね。
洋楽カラオケとかさ。

達郎氏:

だって洋楽カラオケってさ・・・

まりやさん:

“Born To Be Wild “とか始まっちゃったら離さないじゃない!
ふふふ(笑)
知ってるもんねぇ!

達郎氏:

ふふふ(笑)
昔の話でしょ! それ!
そうやって、ある事ない事、肥大させないで下さいね。

ここカット!

~END~



キャリアアップ

この記事が気に入ったら・・・フォローして頂けるとうれしいです。
サンデーソングブックの一部を文字お越しでお届けします。
そんなこと聞いて、どうすんの!
スポンサーリンク
9thnutsをフォローする
未来の自分が振り返る

コメント