そんな事聞いて、どうすんの!2013年上半期(2013/01~2013/06)
サンデーソングブックではお馴染の「リスナー質問 vs.達郎氏」のやりとり。
キュンとくる質問や専門的な質問、それから「今日一番おもしろかったお便りはこれ」など・・・
2013年の1月から6月までのQ&Aをまとめてみました。
誤字脱字は御容赦ください。
ちなみに、
2009年4月19日から12月27日は、こちら
2010年1月17日から06月27日は、こちら
2010年7月4日から12月12日は、こちら
2011年1月23日から6月26日はこちら
2011年7月10日から12月25日はこちら
2012年1月1日から6月24日はこちら
2012年7月8日から12月30日は、こちら
2013年1月1日から6月30日は、こちら
2013年7月1日から12月31日は、こちら
2014年1月1日から6月30日は、こちら
2014年7月1日から12月31日は、こちら
2015年1月1日から6月30日は、こちら
2015年7月1日から12月31日は、こちら
2016年1月10日から6月19日は、こちら
2016年7月3日から12月25日は、こちら
2017年1月8日から6月4日は、こちら
2017年7月2日から12月31日は、こちら
2018年1月7日から6月24日は、こちら
2018年7月1日から12月30日は、こちら
それでは、どうぞ。
Q:(2013/1/6 愛媛県宇和島市のH.Aさん)
『クリスマスイブを様々なところで聴く機会が増えました。
聴くたびに英語版と日本語版で歌詞だけでなく感じが違うと思ってました。
あらためて聴くと歌いだしのところの音が、英語版の方が一つ多いことに気づきましたが、あの違いは何故つけられたのですか。
もしかすると他にも違うところがあるのですか』
達郎氏:
鋭いご質問でございますね。
英語版のクリスマスイブはエレクトリックピアノのスタートが2拍早いんです。
それを日本語版の時には2拍遅く、そっちの方がエレピのスタートと歌の感じがいいような気がして・・・。
2拍エレピをカットしてですね、スタートさせたんですが。
英語版の方はですね、10年後のミックスなので、もういいやと。
それでいいやという感じでございます。
思いつきというような、そんなものでございます。
Q:(2013/1/13 香川県仲多度郡のK.Jさん)
『ダンナが男の”ワイルド・ダッチオーブン料理だ”と張り切っていたのですが、用意した鳥が大きすぎてダッチオーブンに入らず、やむなく台所のオーブンレンジに変更。
加熱時間がよくわからず、付け合わせの野菜が干からびたりと大変でしたが、なんとか完成しました。
山下家のクリスマスはどんな風だったでしょうか。
ホーロー鍋の話をされていましたが、達郎さんも料理をするのですか』
達郎氏:
へへ(笑)
ハッピー・ハッピー・グリーティング、リクエスト下さいました。
うちは無事にですね・・・。
昔は七面鳥、頑張って作ったんですが、七面鳥はなかなか料理が難しいので、最近はチキンで。
あと、デカイんですよね。
食べきれないので、最近はチキンで。
スタッフィングも野菜中心にして。
だんだんヘルシーになって(笑)
去年のクリスマスは皆さん如何だったでしょうか。
Q:(2013/1/13 山口県山陽小野田市のF.Hくん、14歳)
『初めてお便りさせて頂きます。
毎週番組楽しく聴いています。
僕はビーチボーイズの曲が好きでよく聴いています。
質問なのですが、ビーチボーイズの日本での評価が低いということを色んなところで目にします。
それは、どういうところが、そうなのでしょうか。
また、その理由は何なのでしょうか。
是非教えてください。
リクエストはビーチボーイズの「The Warmth Of The Sun 」をお願いします。』
達郎氏:
僕が中学の時に聴いてた曲ですよ(笑)
恐ろしいですね。
ビーチボーイズの日本での評価が低いというのはですね、いくつか理由がありますが。
一番大きいのはプロモーションがあんまりされなかった、という事です。
あとは、ビーチボーイズってのはユニゾンの音楽ではなくてコーラスなので、どれが主メロかってのが、はっきりしない事が多いんです。
そういんで、日本はユニゾン文化なので、いわゆるカラオケで歌えないっていうですね。
グッドバイブレーションはカラオケで歌えませんから、一人で。
5、6人で束になっても歌えない曲なので。
そういうような色々なファクターがありますが。
一番主なのは、僕らがあなたくらいの年の時にビーチボーイズは、あまり日本で積極的にレコード、リリースしてもらえなかったので知名度が低いんですね。
ですので、結局懐メロとしても知名度が低いので、なかなkという・・・
これ、5分、10分じゃダメなんですが。
14歳でビーチボーイズ、なかなか凄いです。
えぇ、友達いないと思いますけど頑張って下さい(笑)
Q:(2013/1/13 愛知県稲沢市のN.Mさん)
『先日コンビニでラズウェル細木先生の”う”の4巻を手に取ったら、帯に達郎さんのコメントがあったので、びっくりしました。
だからと言う訳ではないですが、達郎さんは”ひつまぶし”を食される時は順番通りに食べますか。
それともオリジナルの食べ方をされますか 』
達郎氏:
ラズウェル細木さんの”う”の・・・鰻ばっかり描いてあるマンガですが。
これの4巻の帯にコメント書きました。
私、アレもう1巻からずーっと読んでおりましてですね。
いよいよ完結でございます。
私は”うな丼”でも”ひつまぶし”でもですね、変わった食べ方しません。
山椒すらかけません。
そのままプレーンの鰻の風味を味わう。
“ひつまぶし”は基本的にうな丼と同じ食べ方します。
そんな、いちいち一口食っちゃ、お湯入れて、そんなのめんどくさくて、バァーっといくんです。
鰻はそういう食べ方です。
Q:(2013/1/13 金沢市のT.Nさん)
『12月2日の放送で、中島みゆきさんの話題が出ましたが、先日みゆきさん金沢にいらした時にFMのインタビューの話で、ライブの前にはいつも同じ夢を見るそうです。
スーツケースを開けたら中身が空っぽだった。
ステージで一曲目のイントロが鳴った時、頭の中が真っ白で歌詞が出てこない。
あれだけキャリアがある方でもそうなんだとビックリしました。
達郎さんはライブの前に緊張して失敗した夢を見ることがありますか。
そんなこと聞いてどうすんだのコーナーでお願いします 』
達郎氏:
・・・ないって(笑)
私はそういうの、運よくないですが。
うちの奥さんも似たような、そういう夢みることがあったそうですね、若いころは。
私は比較的そういうのがないですね。
ポワーッとしてるんですね、結局ね。
Q:(2013/1/13 奈良県生駒郡のN.Tさん)
『先日達郎さんのシアターライブをみてから久しく弾いてなかったギターを弾いています。
昔高校生のころに行きつけの楽器屋さんのお兄さんの友人という人から10万円で売ってもらったギブソンのSGを今も大切にしています。
やはりエレキでカッティングがカッコイイといえばスパークルです。
ここで質問ですが達郎さんがスパークルをレコーディングされた時のギターはテレキャスターで、アンプもフェンダーだと思うのですが、アタッチメントは何を使われたのでしょうか。
よかったら「何でも質問コーナー」でお答え頂けると嬉しいです 』
達郎氏:
・・・ないって・・
スパークルのギターはアンプ使ってません。
ラインです。
ライン直でアタッチメントも何にも使っておりません。
ギターを直で卓に入れて、それで録ってる
プレーン・トーンです。
テレキャスター、プレーン・トーン綺麗な音しますから。
どうぞ。
Q:(2013/1/13 栃木県宇都宮市、O.Tさん)
『歌い手の八代亜紀さんがジャズのレコードを出しました。
山下さんが、もし演歌のレコード、CDを出すとしたら、どんな歌を歌ってみたいですか 』
達郎氏:
・・・私、演歌、絶対ダメなんです。
情けないくらいに下手です。
ですから演歌はできませんが、まぁ、強いて言うなら、明るい歌ですね。
平 浩二 さんのバスストップとかですね、そういうのだったら・・・
あのぉ・・・できるかなって。
やろうと思った事がないので、全然ぱっと出ません。はい。
どうしてもカラオケ屋に連れて行かれて、日本語の歌、歌えと言われたら「上を向いて歩こう」を歌います(笑)
あれだったら、何とかなる。
・・・演歌はダメです!
とにかく、情けないくらい下手です。
Q:(2013/1/13 栃木県宇都宮市、O.Tさん)
『沢田研二さんも山下さんもアマポーラを歌っていますが沢田さんとの交流はありますか。 』
達郎氏:
私はありません。
コーラスを何曲かやったことがあります。
えぇ・・スタジオミュージシャンですので。
Q:(2013/1/20 盛岡市の女性の方)
『達郎さん、こんにちは。
今日は夫について困ってることがありましてお便りします。
一昨年一緒になったのですが、夫はその少し前から月賦で高額がギター代金を払ってるというのに、今まで一度たりとも弾いたことがありません。
なんでも18世紀のドイツのルドルフだかアドルフだかのモノとやらですが、はっきり言って私にはゴミにしか思えません。
だって弾かないのですから。
書いているだけで怒りが・・・
達郎さん、こんな男をどう思いますか。
家計を圧迫してるし 』
達郎氏:
・・・・えぇ・・・お気持ちは良く判りますがですね。
ギター、楽器はですね、弾くもんなんですが、弾くと減って来るんですよ。
フレットが減ってきましたりですね、いろいろなところが、演奏することによって打撲しますのでですね。
弾きますとオリジナルのバリューが下がって来る、要するに皿とかと同じで、使わないとバリューが保てます。
私の友人でもですね、ギターコレクタがいまして、とにかく弾きません!
家具調度品と同じで眺めてるだけです。
でもそいつはプロのギタリストなんで”弾けよ”って僕いじめますけども。
“でもこれオリジナルパーツなんだ”って、オリジナルパーツって重要なんです。
エレキは特に。
ペグとかですねフレット打ち直したりしたら、もうダメなんです。
ですのでですね、そういうギターの収集のやり方もありますので、大目に見てやって下さい。
趣味なんでしょうからね。
僕が旦那さんの弁護して、どうすんだって感じがしますが。
Q:(2013/1/27 兵庫県尼崎市のT.Yさん)
『教えて下さい。
“踊よろフィッシュ”は「僕の中の少年」と「トレジャーズ」で微妙に歌詞が違うのは何故ですか。
既出でしたらすいません。
気になりました。宜しくお願いします。 』
達郎氏:
「トレジャーズ」の方はシングルバージョンです。
「僕の中の少年」はアルバムバージョンで、その時ちょっと歌詞を変えてみたくなりまして。
違う歌詞にしたんですが。
「トレジャーズ」シングルセレクションでございますので、またオリジナルシングルバージョンに戻っております。
「OPUS」の方も「トレジャーズ」と同じシングルバージョンを使っております。
ので、そういうことになって・・・・
昔は歌詞、微妙に違うってよくあった話なので。
Q:(2013/1/27 三重県津市のM.Yさん)
『達郎さんに質問です。
汚い字ですみません。
いつも他のリスナーさんのお便りを聴いていてずっと疑問に思ってることがあります。
たまに凄く長文のお便りがありますが、みなさんどうやってハガキに収めているのでしょう。
1.すごく小さい字でびっしり書いている
2.2枚以上のハガキに分散して書いている
3.封書で書く
4.その他
しょうもない質問ですが、気になって仕方がないのでどうぞ教えてください 』
達郎氏:
全部です!
もう虫眼鏡じゃないと見えないくらい、よくこんなですね、米に文字書くみたいなやつで書いてくるって人もいますし、5枚連続でですねVol.1から5までのハガキで書いて下さる方もいますし。
封書で5枚書いてくる方もいらっしゃいます。
いろんな方がいらっしゃいます。
Q:(2013/1/27 柏市のM.Kさん)
『先日のオンエアで達郎さんは楽器は弾くものですが使えば減りますとお話されていらっしゃいました。
となれば、長年御愛用の、あの茶色のテレキャスはとっくにボロボロになってしますはずなのに何故あんなに弾きまくっても素晴らしい音が出るのでしょうか。
もちろんメンテナンスを欠かさずにされているのでしょうが。
ピアノやバイオリンそして管楽器も新品より数年経ったものの方がよく鳴りますし、弦楽器も古いものほど価値が出るものがあります。
ということは楽器って新しいものと古いものとどちらが良いのでしょうか。
考えれば考えるほど判らなくなってきました。 』
達郎氏:
あのぉ・・・当たり外れです!
私のあの茶色のテレキャスは、本当に大当たりであります。
もう電気系統はオリジナルパーツは一個もありませんし。
フレット打変え、何十回!
ます30年使いましても、残ってるのは木だけです。
ペグも全部違いますし。
ですけど全く音が変わらないという、当たり外れでしかありません(笑)
一生に一本の当たりをもったという、それがほんとに幸運でありました。
でも、このあいだ申し上げましたみたいにギターコレクターの人は、そういうパーツが変わるのを非常に嫌がる!
バリューが落ちる!
Q:(2013/2/3 中野区のO.Tさん)
『いよいよ60歳の大台に乗られることになりますが、これを機に思われることは何でしょうか。
私は一般人の50代ですが、達郎さんの御意見を参考にさせて頂ければ幸いです 』
達郎氏:
まぁ、あのぉ・・・平常心ですね。
40になった頃って結構思うものありました。
50はあんまり・・ですけど、60はさすがにですね、やっぱり色々と感じますが。
でもまぁ、先ほど申し上げましたように、お陰さまで私は40代の頃よりむしろ健康なくらいなので。
このままマイペースでやれればいいなと、思っております。
Q:(2013/2/3 兵庫県姫路市のM.Sさん)
『先日番組内で沢田研二さんのコーラスをやられてたと仰っていましたが、差し支えなければどんな曲でやられていたのか教えて頂けないでしょうか。
母が好きなものでして。
教えてやりたいなと思います。
サンソンと関係ない話ですいません 』
達郎氏:
ぜんぜん、あれですよ。
えぇ・・・私がやっているのは1976年のシングルで「ウィンクでさよなら」というのがありますが、それが僕がコーラスやってます。
あと大瀧詠一さんが沢田研二さんに書きました「あの子に御用心」という曲がありますが、それも僕がコーラスやっております。
これは75年のアルバムの「いくつかの場面」というアルバムに収録されております。
御母さんにお教え下さい。
よろしく
Q:(2013/2/10 大田区のT.Kさん)
『ニューヨークでレコード300枚買ってきたと言っていましたが、それは全て昔買ったレコードの買い直しですか、全然知らなかったというレコードもあったのでしょうか。
CDとか買わなかったのですか。
まさかカセットとかも買うこともあるのでしょうか。
どうか教えてください。
60歳、ハッピーバースデーです。
60歳コンサート待ってますよ。 』
達郎氏:
ついでのような誕生日メッセージでございますが。
もちろん、知らないやつもありますし、買い直しもあります。
こないだ申し上げましたみたいに、若い頃に買ったシングル盤は、中古なのでボロボロのやつが多いんです。
音さえ聴けりゃいいとかですね。
そういうようなものの、コンディションのいいやつをですね買い直した、そういうのもありますし。
全く知らない、見たことも聞いたこともないようなものも、買っております。
いろいろです。
えぇ・・一概には言えませんが、とにかく安かったので買い替えも結構ありました。
Troggsは買い替えのような、そうでないような、そういう感じでございますが。
なにしろ1960年代、70年代はシングル盤の音というのはですね特別な響きがありまして。
モノラル、それからステレオに・・・
70年代になるとステレオになりますが。
その45回転のですね、スピードって言いましょうか、それでレベルを深く大きく切った、そういうシングル盤はアルバムとは違うですね、迫力があります。
これがラジオからかかってくると、たまらないという。
そういう意味ではオリジナルシングル聴かないと分からない音楽っていうのは、沢山ありましてですね。
これも、そういうようなものでございますが。
Love Unlimited Orchestraの1975年のヒットソング「Satin Soul」
当時はキングレコードから日本盤が出ておりましたがですね、もう全然カッティングがしょぼくてですね、ダメだ。
アルバムで聴いても、やっぱり33回転の・・・
この45回転のオリジナルUSシングル聴きますと、この「Satin Soul」がどうしてヒット曲になったか、よく判ります。
Q:(2013/2/10 熊本市のK.Aさん)
『お誕生日おめでとうございます。
60歳にはとっても見えません。
そのへんの60歳の方々というと、ぽちゃっとかわいらしい感じですが、達郎さんはスリムでとてもかっこいいです。
これからも健康に留意され私たちに素敵な音楽届けてください。
300枚ものレコード選ぶ基準って何かあるんですか。
いわゆるジャケ買いなども中にはあるのですか。
また300枚選ぶにはどれくらい時間を要されるのですか。
音楽に精通されている達郎さんが御存じない曲があるのかなぁと思いつつ質問させて頂きました。 』
達郎氏:
基準は、あのぉ、ありません!(笑)
買い替えは知ってますからいいですけど、知らないやつはもう不見転です。
だいたい作家、プロデューサー、そういうもので買います。
誰が曲を書いているのか、誰がアレンジをしてるのか、誰がプロデュースしてるのか。
今の「Satin Soul」、こういうのはバリーホワイトなんで知ってますが。
あとは、そういうジャケ買いというものは、ほとんどありません。
何故かと言いますと、アメリカのシングル盤はですねジャケット付いてないので、袋に入ってるものなので。
ピクチャー・スリーブといってジャケットが付いてるヤツはそれだけで買う価値があるというですね(笑)
シングル盤ですので、そういうことになります。
300枚を買うのに、えぇと・・・
今回4泊6日の3日、レコード屋に行きました。
のべで8軒行きましたので、そのうちの2軒で半分以上買いましたので。
ま1時ごろから夕方の6時とか、そのぐらいまで二日間いまして。
全部見るには二日かかりました。
本屋さんとかレコード屋さんとか、みんな同じですね。
もちろん、何にも知らないヤツも買います。
それは作家が、あとえばロジャーニコルスの曲だとか、そういうような・・・
よさそうだ、よさげな・・・
そういうこと・・・
Q:(2013/2/10 北九州市のI.Mさん)
『①約6万枚のレコード倉庫は御自宅にあるのですか、それとも秘密基地に置いているのですか。
②ニューヨークでレコード買われたそうですが、空輸ですか、船便ですか。
③コンテナサイズは20フィートですか、40フィートですか。通関は通関手数料もろもろ含めていくら位かかりましたか 』
達郎氏:
① うちの地下です(笑)
② 空輸です。
③ なんだよそれ!
シングル300枚って段ボール1個ですよ。
しょうがねぇなぁ。
通関は別送品なので3000円です。はい。
Q:(2013/2/10 中野区の質問魔の超常連O.Eさん)
『今回の300枚の中古レコードは全て店頭の表記価格で買ったのですか、それともお店と価格交渉して少しでも安くしてもらったのでしょうか。
私なら、それだけ大量の買い物するのであれば、間違いなく値切りますが。
宜しくご教授願います。 』
達郎氏:
って何だい(笑)
僕が値切ったこと、この人が買った時に値切れるかどうか関係ない(笑)
8軒もまわって買いましたから、その都度まけてくれます。
何にも言わなくても、これくらい買えばですね。
まけてくれます。
2枚3枚買ったわけではありません。
Q:(2013/2/10 中野区の質問魔の超常連O.Eさん)
『いつも中古レコードを買いに行くお店は決まっているのですか。
行きつけの店は何店舗くらいあるのですか 』
達郎氏:
昔はたくさんありました。
ほとんど、つぶれております。
ですので今回は新規開拓でいろいろと友人に聞いたりして、やりました。
引き続き、レコード収集頑張っていきたいと思っております。
番組で少しでも反映できればですね。
Q:(2013/2/17 兵庫県加古郡のS.Mさん)
『達郎さんに質問です。
ズバリ高いところは平気ですか?
私の母は高所恐怖症のためマンションの購入条件が3階より低いことですし、父は”バンジージャンプなんて金もろうてもやらんわ”と言っています。
達郎さんはどうですか。
くだらな過ぎてすいません。
フェスティバルホール行きたいです。 』
達郎氏:
へへへ(笑)
えぇ、私、大丈夫です。
こないだ通天閣登りました、100m。
電気屋さんの足、触ってきました。
生まれて初めてでした。
バンジージャンプ、一回やってみたいと思っています!
スカイダイビングもやってみたいと思っていたんですけど、還暦だからたぶん止めろって言われると思いますけど。
バンジージャンプはまだ色気が、ありますので・・
そういうことを、あのぉ・・・飲み話とか食事しながらいいますと”え~信じられない”って言われますけれどもですね。
いいんじゃないですかね。
高所恐怖症ばっかりだったら飛行機乗る人が誰もいない。
ロケット乗る人はどうすんだ。
こういうほら、東京タワーとか、スカイツリーとかですね、わざと下が見えるように作ってあるんですよね!
あれ、悪趣味ですよね。
ほんとに。
そういうとこで、わざわざ、アレもないじゃないかと思いますが。
でも行ってみたいと思います(笑)
Q:(2013/2/24 熊本市のK.Aさん)
『8回目のハガキです。
先日OPUSを聴いておりましたら、一つ気付いたことがありましたのでペンを取りました。
達郎さんの歌詞には「おまえ」という言葉ほとんどありませんよね。
「きみ」や「あなた」がほとんどのような気がします。
私は「おまえ」という言葉は上から言われているようで、あまり好きではありません。
「おまえ」という言葉があまりないのは何故ですか。
あえて使っていらっしゃらないのでしょうか。
よかったら教えてください。 』
達郎氏:
やっぱり、そういう上から目線、いやですよね。
なんか、それで、ちょっと・・・ガラが悪い。
でも、あの・・・プライベートだとあんまりガラが良くないので、せめて歌の中では上品にいこうと。
そういうようなものだと、お思い下さい。
宜しくお願いします(笑)
Q:(2013/3/3 大阪府池田の市T.Mさん)
『突然ですが、この4、5日前から、ずっと左の肩が筋肉痛のように痛いです。
きき腕でもないし、運動したわけでも、寝違えたわけでもありません。
ひょっとして、これが世に言う五十肩?
当方、五十歳なので。
・・・でしょうか。
ギックリ腰は四十歳の時にやりました。
達郎さんは四十肩、五十肩、ギックリ腰など経験済みですか。 』
達郎氏:
たいへんですよね、五十肩。
私は、あのぉ・・・
幸運にもですね四十肩にも、五十肩にも、あとはギックリ腰にもなっておりません。
腰は丈夫なので。
おかけさまで。
ずっと立ってギター弾いているので、ギックリ腰になったら大変です(笑)
腰は、昔から・・・
中学の時、ブラスバンドやってる時にですね、もうずーっと行進で大太鼓叩かされておりましたので、それで背筋が強くなったのかなという感じは致します。
・・・わかりません。
Q:(2013/3/10 新潟県新発田市のO.Tさん)
『突然ですが、今までライブで歌ったことのない曲って、どのくらいあるのでしょうか。
結構ある? それとも少ないですか?
私は2010年の35周年ツアーからの参加なので情報を持っておらず、ヘロンのように訳とか、何かの機会に語って頂きたいな。
そうだ、OUT OF OPUSみたいに特集してもらえませんか。
・・・半分、真面目 』
達郎氏:
意外とあります、ライブで歌ったことがない。
あとはライブで演奏でいない曲もあります。
こんどそれ、やるってのも面白いですね。
で、ここの間ずっと新しいメンバになりまして5年目ですが、いろいろ練習してるんですけど、意外と曲ができないんですよね。
意外な曲ができたりするんですが。
そういうことは、こんどゆっくり・・
今日はガールシンガー、ガールグループなので、話が長くなるので(笑)
これしょっぱなから話長くなるといけませんね(笑)
Q:(2013/3/10 ペンネームさん)
『突然ですが、達郎さんと自分の相性を占ってみました。
まず、六星占星術。
達郎さんは火星人(-)、私は火星人(+)で結果は44%
恋愛には発展しないそうです。残念。
続いて、動物占い。
達郎さんも私も自由人なペガサスでした。
ペガサス同士は気が合っても、お互いマイペース過ぎて深い関係には発展しないそうです。
どちらもイマイチな結果です。
やらなければよかったなぁ(笑)
先日の放送でプライベートはガラがあまり良くないとのことでしたが、達郎さんに良いイメージしかない私は、ガラの悪い達郎さんが想像できません。
何かまりやさんに怒られたエピソードなどありますか。
多少ガラが悪くても、きっと私は達郎さんが大好きです 』
達郎氏:
そこまでガラが悪いわけでは無いですよ(笑)
言葉がやっぱり、私の場合は城北地区といいましてですね、城北地区は言葉がわりと荒いんです。
どちらか言うと「僕」より「俺」ですね、日常会話は。
「俺さぁ、昨日さぁ」
そういう会話です。
それが下の方へ行きますと、
「僕さぁ」そういう感じになるんですが。
東京は広いですので、そういう意味では言葉が荒いといいましょうか・・・
そういうものなので。
毒蝮三太夫さんの名言で「俺はガラが悪いけど品は悪くない」という、ああいう、それでございますね。
それを目指したいと思っております。
宜しくお願いします。
Q:(2013/3/17 愛知県小牧市のT.Yさん)
『毎週録音しながら聴いています。
達郎さんに質問なんですが、これまでの達郎さんの作品でレコーディングに最も時間をかけた作品はどの作品なんでしょうか。
裏ベスト特集、ライブ特集楽しみにしております。』
達郎氏:
一番時間かけたのが、ポケットミュージックに入っております「ムーンライト」という曲です。
これは、M27と言われてましてテイクがいくつあるか判らない(笑)
なんでそうか、と言いますと、コンピュータがですね、まだ機能的に十分じゃなくてですね、ずれるんですよ。
ビートがね。
それで、物凄く違和感があって、それで何回も何回もやり直して、打ち込みに時間をかけました。
全然曲ができないとか、そういうんじゃないのでですね、テクノロジーと戦っただけなので。
想い出してしまった!!
Q:(2013/3/31 仙台市のY.Mさん)
『達郎さんが選曲したボーグスのベストアルバムを持っていますが、これ以外に選曲・監修のアルバムがあれば教えてください 』
達郎氏:
昔、ベンチャーズの・・・ベストを・・選曲してやったことが・・
2枚組「ベンチャーズ・フォーエバー」というんですが。
もう、ちょっと、今のレコードからするとリマスタリングが古いんで、もう一回やりたいんですが。
暇がありませんが。
あとは、ディオンとか・・・
パッと思いつくのは、そんなもんです。
あと、2、3枚、選曲、洋楽でやったことがありますが。
随分前の話ですのでですね。
ちょっとリマスタが古いという、感じでございます。
よろしく、ひとつ。
Q:(2013/3/31 鹿児島市のS.Yさん)
『質問があります。
レコード等の輸入盤と国内盤では、音などで何か違いがあるのでしょうか。 』
達郎氏:
昔は、ものすごくありました。
60年代から70年代にかけてはですね、どう頑張ってもアメリカのアナログ盤の音圧に日本のレコードはかないませんでした。
デジタルになりましてからですね、その差が少し薄まりました。
アナログはやっぱり外盤だという、そういう時代がずーっと続きましてですね。
Q:(2013/3/31 静岡県沼津市のH.Oさん)
『毎週楽しく拝聴しています。
私もオリジナルシングル盤をコツコツと収集しているのですが、最近達郎さんは、よりコンディションの良いレコードを買い戻されてると仰られていましたが、その場合、元々所有していたレコードは処分してしまうのですか?
まさかヤフオクに出品されたりしませんよね(笑)
私は自己満足の世界なので、あまり盤質には拘りません。
あまり高額なものは手が出ないことと、50年以上も前のオリジナルが海を渡って私の手元にあるだけで喜びを感じてしまいます。 』
達郎氏:
そうした古いヤツは、コンディションがよっぽど悪いヤツは壁に止めてあります。
ぶら下げて飾っております。
そんなに悪くないヤツは友達にあげます。
そういうこう、年に何回かですね、ダブリの交換会ってのをやりますね、友達と(笑)
結構それが楽しかったりするんですが。
コレクション、引き続きお励み下さい。
Q:(2013/4/7 三重県鈴鹿市のN.Kさん)
『達郎さん、初めて投稿します。
今までサンソンをずーっと聴いてきたのですが、この番組の敷居の高さに、こんな初歩的な質問は相手にされないだろうなぁと思い、躊躇しておりましたが、今回あえて質問させていただきます。
達郎さんの楽曲、クリスマス・イブはローマ字で表記するとCHRISTMAS EVEなのにカタカナ表記は表記はイヴではなくてイブなのですか。
長年の疑問、解決してください。
宜しくお願いします。
これからもこれを機に投稿させて頂きます。 』
達郎氏:
へへへ(笑)
えぇ・・気分です!
クリスマス・イブって言えば日本語でしょ!
ですから誰でも判ります。
クリスマス・イヴですと、やっぱり、ちょっと言いにくいので、曲のタイトルは、その時はイブの方が判りやすいかなって。
クリスマス・イブの歌なので、誰でもわかるようにクリスマス・イブと、しただけでございます。
そんな深い意味はございません。
また下さい。
宜しくお願いします。
Q:(2013/4/7 横浜市のD.Mちゃんん)
『はじめまして。
私は小学校5年生です。
父がかけていたCDを聴いたのですが「高気圧ガール」とはどのようなイメージですか。
今、気圧の勉強をしていて疑問に思ったので達郎さんのイメージを教えてください 』
達郎氏:
「私のイメージ」・・鉛筆画で書いてあります。
かわいいお便りでりございますが。
高気圧ガール・・・
高気圧のことを女の人に例えて歌った歌です。
高気圧という女の子が2000マイル飛び越えて私のもとへやって来るという歌です。
えぇ・・・
もうちょっと大きくなったら、もうちょっと勉強してください。
へへへ(笑)
Q:(2013/4/7 横浜市のK.Tさんん)
『こんにちは。僕はOPUSから本格的に達郎さんを聴き始めた新参者です。
サンソンも高校の時から、ずーっと聴いています。
この春、大学2年になり趣味の範囲でエレキギターをやってみたいと思っています。
お前なんかFコードでつまづいて終わりだと言われましたので、めげずに頑張りたいです。
達郎さんから初心者に何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。
追伸:僕のOUT OF OPUSはサイレント・スクリーマーです。
このような物を買おうと思っております・・ 』
達郎氏:
ギターの絵が書いてあります。
エレキギターでしたら、F楽勝ですよ。
初めはライトゲージにして割と09とかですね08とか、ちょっと軟弱な柔らかいやつで(笑)
だんだん少しづつ硬くしていけばいいんですね。
エレキだったら、Fそんなに難しくないですからね。
頑張ってやって下さい(笑)
Q:(2013/4/7 中野区のK.Iさん)
『達郎さんは寝る時、どんなパジャマをお召しですか?
冬は、私も旦那さんも手首、足首がきゅっと締まるトレーナータイプの上下が定番です。
夏は旦那さんはTシャツに長ズボン。
私は薄いワンピースが殆どですが、達郎さんはどんな格好で寝ているのでしょう?
寝言は言いますか? 』
達郎氏:
いわゆるトレーナータイプの上下です。
ジャージよりも薄くて、トレーナーよりも厚いという。
冬でも夏でも、あんまり変わりません。
寝言は、時々言うそうですが、何を言ってるのか判らないそうです。
安心ですね、それはね。
はっきり言うとだめですね。
なんで、そんな事・・
そんな事聞いて、どうすんでしょうね、ほんとに!
Q:(2013/4/7 久留米市のH.Kさん)
『膨大な数のレコード収集家である達郎さんはレコード針、カートリッジはどのようなものを。
あるいはいくらぐらいのものをお使いでしょうか。
メーカーや品番、価格などを判る範囲でお知らせください。
ナガオカのMP-300Hなどの3万8千円以上もするカートリッジなどをお使いではないでしょうか。
これらのカートリッジのメリット、デメリットについてもお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。 』
達郎氏:
今は、もうアナログ盤全盛の時代ではないですので、そんなにカートリッジの選択肢はありません。
僕は、あのぉ・・・SHUREのTYPE3というやつとTYPE4というのをですね、もうアナログ盤が無くなるという時に、かなりの数買い込んで、それをシコシコと使っております。
それが無くなったら、まぁ、今売ってる新しいタイプにしますが。
オーディオにちゃんとした時点から、SHUREのTYPE3とTYPE4に一辺倒ですので。
それが自分の耳になってますのでですね。
それ以外のカートリッジだと、なんか違和感がありますので。
それが終わるまで・・・
でも、たぶん一生持つと思います。
今持ってる数で(笑)
そんなもんでよろしいでしょうか。
Q:(2013/4/14 京都市のT.Kさん)
『前から気になっていたのですが、「愛を描いて」で、伴奏から歌に入るとき、一番は「Come along」で、二番は、キーンとなる楽器ですが、あれは何て言う名前の楽器ですか?
無知ですいません。教えてください 』
達郎氏:
以前にもお答えした事がありますが、ビブラ・スラップという楽器でしてですね。
こういう音がします。
~ スタジオで演奏~
昔から有名な打楽器ですが。
これ音だけ聴くと判らないのでホームページあげておきましたので。
写真見てください。
前にも一回あげたことがありますが(笑)
時々、こういう御質問きますが。
Q:(2013/4/14 山口県山陽小野田市のF.Hくん)
『また気になったことがあったので、お便りしました。
OPUSに入ってる達郎さんのソリッドスライダーの2分55秒くらいのところで「ピン」という音がしますが、何の楽器の音なのでしょうか?
ビーチボーイズの「英雄と悪漢」でも同じような音がしますが、同じようなものなのでしょうか。
教えてください 』
達郎氏:
14歳で「英雄と悪漢」だって!
これはですね「サイレン笛」といいます。
~ スタジオで演奏 ~
これもよくありますが。
これも写真のせておきますので。
「サイレン笛」よく使います。
私これ結構好きで、昔から使っております。
確かに「英雄と悪漢」で出てきますね。
<Q:(2013/4/28 宮崎市のO.Hさん)
『リクエストカードは何人くらいで読んでいるのでしょうか。
達郎さん一人じゃ、たいへんですよね。
3人、4人で処理しているのですか。
番組のスタッフは全部で何人いるのですか。 』
達郎氏:
そんなこと聞いて、どうすんでしょうね(笑)
ハガキは全部一人で読んでおります。
ただ、纏めるのはスタッフにお願いしますけれども。
どのお便りを紹介する、どのリクエストをあれするかは、全部1人で決めております。
番組のスタッフは、えぇと・・・
ディレクターのYくん、女性ですが。
それからアシスタントのMくん。
それから技術のKくんと、僕の4人で基本的には運営しております。
あとはプロデューサーのSくんと、そうしたいわゆる運営面が何人かいますが。
そんなような感じでございますね。
そんなこと聞いて、どうすんでしょうね・・・
何しろ、少人数でございます。
家内制手工業でございます。
また宜しくお願いします。
Q:(2013/4/28 横浜市のK.Tさん 19歳)
『毎週サンソンを聴いていると、自分の中の音楽性が養われるような、ここちよい気分になってきます。
番組でかかる曲は達郎さんの中で、どのような基準で選択なさっているのですか。
やはり音質でしょうか。
以前、「敷居は高くないので、どんどんハガキ待ってます」と仰っていたので初歩的なお便りをさせて頂きました。
ちなみにフェスティバルホールのライブは自動車学校の試験に何度も苦戦しているため応募すらできませんでした。 』
達郎氏:
御愁傷様でございます。
音質じゃありません。
あのぉ・・・普遍性でしょうか。
現代的な観点からみて、鑑賞に堪えるオールディーズソング。
ですから、同じ1960、5、6年の曲でもですね、今聴くと古色蒼然たる、とても鑑賞に堪えないような音楽もありますが、まったく色あせないものあります。
そうした色あせないものを選んで、普遍性を持ったものを選んでオンエアしております。
それがいわゆるオールディーズ番組の使命だと思ってやっております。
Q:(2013/5/5 山形県西村山郡のM.Hさん)
『私も数年前から達郎さんにならって鼻うがいと半身浴を行っており、今年の冬も風邪をひかずに済みました。
特に半身浴で読書をするのが楽しみですが、文庫本までは持ち込めるようになりましたが、特に高額な音楽関係の本、例、スタックスレコード物語などは未だに持ち込む勇気はありません。
達郎さん、いかがでしょうか? 』
達郎氏:
御同様でございます(笑)
私も文庫本かマンガですね(笑)
はやいとこ、あのぉ・・完全防水の電子書籍の、ああいうキンドルとかできるといいですね。
そすと、水に沈めながら・・・できますがですね。
やっぱり僕も高価な本はダメですね(笑)
特に古本が好きなので、古本は絶対に無理です。
臭ってきますので・・・
また下さい!
Q:(2013/5/5 目黒区のO.Mさん)
『質問 達郎さんの「超常連」と言われる方の条件は何ですか?
1. 毎週かならずハガキが来る。
ハガキだけじゃなくて時には封書、長文。
2. 毎週かならずリクエストしてくる。
3. ラジオを聴いているのが5年以上、10年以上。
ちなみに私も、もう10年くらいは聴いています。
またハガキは全て目を通されるのですか。
そのハガキは膨大な量だと思いますが、どれくらいの期間で、どのように処分されているのですか。
以前、個人情報云々、仰っていましたが。 』
達郎氏:
というですね・・・
1も2も3もありますがですね、いつも申し上げているように、どなたもハガキで熱心にリクエストして下さる方、お便り下さる方はですね、自分のフォームっていいましょうか、フォーマットがあります。
見てすぐわかるんですよね。
字体、それからレイアウト・・
ハガキでラジオに書くのがお好きな方は皆さんそうです。
このO.Mさんも立派な超常連です。
字をみればすぐわかります(笑)
また下さい。
ハガキは全部目を通しています。
で、個人情報ありますので、保存したりできませんので、一日で全てかたつけます。
そういうシステムになっております。
ご安心ください。
厳重に個人情報は管理してありますので、ご安心ください。
Q:(2013/5/5 池田市のT.Mさん)
『先日、息子が携帯を機種変更でスマートフォンにしました。
娘も妻も既にスマホです。
私だけ相変わらずパカパカ・ガラケーを使っています。
“使ってみたら便利やでー”という友人もいますが、公私ともに必要性を感じません。
達郎さんはスマホですか?
思いついたフレーズを録音したりしているのですか 』
達郎氏:
私、メールと電話はガラケーですが、あとはiPhoneです、全部。
iPhoneの道案内は、ほんと便利です(笑)
道に迷わなくなりました(笑)
歳とるとですね、道、迷うんですよ、時々ね。
Q:(2013/5/5 宮城県仙台市のI.Kさん)
『1月から新聞配達のバイトしています。
事業所が半径50mほどのところにあったので、近いと思い始めたのですが、深夜の凍結した路上をバイクで飛ばすという過激な仕事内容に、ただただ翻弄されていました。
達郎さんは何か思い出に残っているアルバイトはありますか 』
達郎氏:
運送屋やって半年で右肩が上がんなくなったことがあって(笑)
手積みで手降ろしで、すごくきつかったので(笑)
18くらいの想い出ですが。
Q:(2013/5/26 横浜市のK.Tくん、19歳)
『素朴な疑問ですが、達郎さんは普段空き時間は何をなさっているのですか。
もちろんレコーディング等、お忙しいことは十分承知ですが、興味あります。
個人的には、常人の域を超えた凄い過ごし方をしているのではないかと想像しています 』
達郎氏:
なんだよ、そのハガキ(笑)!
『達郎さんは、どうして洋楽に詳しくなっていったのですか。
いつの日か僕も語れるように、日々CDショップを徘徊する毎日です。』
・・・それで正しい。
それで10年やってれば大丈夫です。
Q:(2013/6/16 兵庫県加古郡のS.Mさん)
『達郎さんに質問ですが、ライブのセットリストは達郎さんが決めると聞きましたが、どのように決められますか?
達郎さんからみたバンドの人達のテンションやノリなんでしょうか 』
達郎氏:
いえ、自分で歌いたい曲ですよ。
えぇ・・あとはお客さんが、どういう曲が好きかなとか、そういうアレです。
セットリストは100%自分で決めます!
人の指図は、受けません。
えぇ・・・それを30年以上、全く一人でやっております。
Q:(2013/6/23 町田市のH.Yさん)
『今度、僕の職場に小学校6年生が社会科見学に来ます。
僕は7人の女子生徒に説明係を担当することになりました。
恥ずかしがり屋の僕は、可愛い女性の前であがってしまうので不安です。
達郎さん、小学生に説明係を任せたら、どんなとこに注意すれば宜しいですか 』
達郎氏:
いつも頂く、町田市の超常連H.Yさん。
相変わらず、おかしなお便りでございますが。
よくわかりませんね(笑)
恥ずかしがり屋で、こういうハガキを書くかっていう(笑)
小学生は、なんて言いましょうかですね、大人と違いますから。
移り気ですのでですね、どう説明しても、聞いてくれる子は聞いてくれるし、聞いてくれない子はですね・・・
マイペースでやりましょう!
かぼちゃだと思ってやりましょう!
『最近はポイントカードを発行してるところが多いです。
僕は気が付くとポイントカードを14枚も持っています。
うっかりしているとお財布が一杯になっています。
達郎さんはポイントカードを何枚くらいお持ちですか』
そんなこと聞いて、どうすんだ(笑)
まぁ、ビックカメラと(笑)さくらやと(笑)
文楽のテレホン、イヤホンガイドのカードまであれですけど、
ま、6,7枚ってとこでしょうかね。えぇ。
だからどうしたんでしょうね(笑)
すいません、時間つぶしですね(笑)
Q:(2013/6/30 松本市のF.Yさんん)
『老後の趣味が不安です。
もちろん絵は続けますが、絵だけだとなんだか大変な感じです。
CDは無くなってしまうそうですし、カメラも好きですが老人には未来のデジカメは無理でしょうし、フィルムもなくなるとおもいます。
レコード・プレーヤーを買おうか、迷っています。
松本駅東口のオーディオ店に行って、音楽の趣味を説明したらDENONの7万8千円のプレーヤーを勧められました。
DENONのカタログをもらいましたが、1万5千円のプレーヤーが載っていました。
明日も私の瞑想は続きます。
他人に暇だと言われます。 』
達郎氏:
へへへへっ(笑)
えぇ・・・でも歳をとったら多趣味の人は絶対にボケないといいます。
大前研一さんは最低でも10位上の趣味を持てということを仰っておりますが。
いいことですね。
こないだ、柳家小三治さんのですねBS-TBSの落語研究会のテレビを見ておりましたら、カセットからCDRレコーダーにですね、もらった博多の寄席で録音されたものを、そういうようなのをCDRに焼いていたんですが、そのCDレコーダーが壊れて、それがもう部品がないと言われて。
タスカムのすごくいいやつを買ったんだけど、使い方がわからないという。
いわゆるデジタル・ジレンマをものすごく文句を言ってましたが。
とってもよく判りますね。
あの方はオーディオファンの方ですからですね。
ほんとに、あのぉ、電気屋の陰謀はひどいです。
とかいってグズグズ言ってもしょうがないので、お知らせの前にもう一曲(笑)
Q:(2013/26/30 京都市のT.Kさん)
『いつも楽しく拝聴しています。
ふと疑問に思ったことを聞きます。
コンサートのステージ上から、観客席に座っている人の顔って判りますか?
私は高校時代、バンドを組んでいてステージ上に立った時、自分の母親の顔を見つけられなかったのですが、心の余裕がなかったのもあります。
達郎さんなら冷静に観客を見渡せそうな気がします。
変な質問ですいません、教えてください 』
達郎氏:
あのぉ・・ピンスポットが当たりますとですね、見えないんですよ。
光が自分にあたりますので。
ほんとに前の1列、2列くらいの人の膝がちょっと見えるくらいでですね(笑)
お客さんお顔が、一人一人はっきり見えるわけじゃありません。
誰がどこに座っているかわかれば、そこに居るんだなという雰囲気が分かりますがですね。
だいたいは、ほとんど自分にピンがあたっているので。
かえって、バックでミュージシャンやってる、少し横にいる人達のほうがよく見えるそうです。
真ん中で立って歌ってる人間は当たりっぱなしなので。
特にもう5mより遠くなるとわかりませんね。
そんなような感じでいかがでしょうか(笑)
Q:(2013/6/30 群馬県高崎市のO.Eさん)
『突然ですが、社会人になったうちの娘、梅雨時で雨の降る確率が高いのに傘を持たず、帰りに駅でビニ傘を買って買えるので、我が家の傘立てはビニ傘だらけです。
どうしたらよいでしょうか 』
達郎氏:
説教しなさい!そんなもの。
僕に聞くんじゃありません!!
時々こういうお便りが来てですね・・・
お大事に。
~END~
コメント